西湖の湖畔で自由自在に楽しむ。
西湖津原キャンプ場の特徴
屋根付きのBBQ場が広く、大人数での利用に最適です。
西湖の美しい景観と富士山が見える特別なロケーションです。
昔ながらのバンガローや釜戸、便利な設備が整っています。
駐車場から、徒歩 1~2分で バンガローを抜けて奥に 屋根付き炊事場あり!屋根付き炊事場から、西湖(さいこ)を臨むことが出来ます。釜戸、トイレなども 整っている。
始めて利用 湖畔サイト道路よりにテント設営 前日の雨により場所により泥が付きます 若干の傾斜ありますトイレは湖畔からだと道路を渡り少し坂を登る感じです運動不足の私にはちょうど良かった昔ながらのバンガロー、釜戸、テーブル、椅子なんかも整備されていてゴミ捨て場もあります BBQ用品、毛布等の貸し出しもしてます バイク、ファミリー、ソロ全てのキャンプスタイルでこういったキャンプ場設備を上手く使えば荷物も減らせて快適なキャンプができると思いますトイレ、炊事場、シンク手入れが行き届いていて綺麗です西湖の景観が美しい。
オートキャンプでしたので客室やサービスはわかりませんが、とても楽しめました。私が足に障害があるため少し大変でしたが普通の方は問題ないと思います。
月と火曜日で13時頃に伺いましたが湖面側は自分でいっぱいになりました。フリーサイトで予約は要りません。受け付けの若いご夫婦は凄く感じが良かったです。一袋1000円で詰め放題の薪はいい具合に良くて5時間位使えました。ちょっとトイレは遠いけど、雰囲気は良かったです、山側にも森林サイトがあったので次はそちらに行って見ようかと思います。
湖畔サイトと林間サイトがあります。湖畔ギリギリに設営できる箇所(傾斜あり)と、一段あがったエリア(平地)とあります。湖畔サイトからお手洗いと洗い場までは上り坂なのでちょっと面倒に感じます。林間サイトはプライベート感のある場所とそうでない場所と色々あります。見え方に違いはあれど、どこからでも湖畔が見えます。野生の鹿がいて、テントの脇で草を食べていました。夜は鳴き声がめちゃくちゃうるさいです。笑洗い場もお手洗いも清潔で使いやすかったです。夜の8時まではお湯が出ます。管理人さんが親切でありがたかったです。
平日月曜日に来訪しました。湖畔サイトは魅力的ですが、トイレまで距離がありソロでは盗難が不安なので山側へ。山側サイトは2段になっており、湖が見やすい下段をチョイス。トイレがすぐ下にあるが、匂いは気にならず。トイレは洋式でウォシュレット・暖房便座なし。でもキレイに掃除してあり全く問題ないです。炊事場も数カ所あり、集会所にある炊事場は、時間制限ありますが、お湯が出ます。平日ということもあり、人も少なくのんびり出来ました。この日はシカさんも遊びに来てくれました。夜はシカの鳴き声がにぎやかでした。
安くて眺めもいい。たくさんあるバンガローのうち何割かがコテージになったらうれしい。
良いキャンプ場です。若い女将さんが小さいお子さんを抱えながら切り盛りしていらっしゃるようです。旦那さんも気さくな方でした。シャワーの希望時間に合わせて受付を開けてくれたり、夜寒かったら電話してくれれば毛布出します、等々、いい意味でアットホームなので、女性一人でも安心して泊まることができました。自分の他にはバイクでのソロキャンパーさんが三組ほどで、静かに過ごせました。ソロキャンパーの間で密かに穴場として人気なのでは?施設は小屋や炊事場がたくさんあり、団体対応のキャパがあります。古いですが、愛情込めてしっかり清掃されていて気持ちよく利用できました。トイレが道路を渡って山の一番奥なのがネックですね。子供連れだと携帯トイレを用意していないと夜はきついかもしれません。小屋泊なら問題ないですが。そこが大丈夫なら是非お勧めしたいキャンプ場です。
バンガローなどは、もちろん要予約だが、オートキャンプは当日受付が出来るのが嬉しい。行き当たりばったりでも空いていれば泊まれます。綺麗に管理されていて、気持ち良くキャンプが出来ました。管理人さんも丁寧で優しく、是非再訪する予定です。
名前 |
西湖津原キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

西湖の湖畔でのんびりできるキャンプ場でした。湖畔は強風のときもあるので今度は山側のサイトに行ってみたいです。なお、湖畔からだとトイレが遠くてかつ急坂の上なのでいろいろ大変。それもあって山側のサイトの方がトイレに行きやすいかなと思いました。