金澤カレーと8番らーめんで徳光PA
金澤8(エイト)キッチン 里山店の特徴
北陸名物8番らーめんを楽しめる、徳光パーキング内のフードコートです。
ご飯や卵の食べ放題があり、朝定食も手軽に味わえます。
地元の金沢カレーや徳光うどんも美味しくおすすめです。
北陸の有名チェーン店「8番らーめん」を初めて堪能しました。
金澤8キッチンとは8番らーめんを始めとするゴーゴーカレーなどの石川県のローカルチェーンが食べられる施設です。店内は食堂とお土産売り場などがありとても魅力的です✨🍜🍛
画像に気付かず「金澤カレー」って何だろう?と深く考えずに注文。がっつり大きな豚カツ1枚がドカンとカレーに乗っていて吃驚。私にはボリュームがあり過ぎましたがカツもカレーも美味しかったです。
能登半島地震で被災された方々にはご冥福をお祈りします。そしてお悔やみ申し上げます。この地方の方々にはお見舞い申し上げます。元旦から甚大な被害に遭われている能登半島、北陸地方。今日(1月3日)は支援物資の水をお届けして来ました。余震が続き、震度5クラスの余震も来ています。Googleマップでは通行止めとなっていましたが、北陸道に乗ることができました。帰り道、徳光PAに立ち寄り、少し休憩です。ほぼ車のいないPA…。こちらはすぐ海が見えるPAで、津波怖かっただろうなぁ…。食事も摂れない方々がたくさんいる中で、呑気に食事をするのも気が引けますが、まだ大きな余震が続いているので、食べられる時に食べておかないと…。こんな状況の中でもPAも、敷地内の飲食店、おみやげ屋さんも営業してみえます。トイレの清掃もしっかりされています。皆さん思うところもあると思いますが、まだ正月、頑張って営業されていました。とても温かく、なんとも普段の食事とは違うほっこりした美味しいうどんでした。ごちそうさまでした。被災地の皆さん、頑張ってください!
サービスエリア内の食堂です。少しうどんの量が少ないような気が…ご馳走様でした!
北陸自動車道の徳光パーキングエリアにある金澤8キッチン里山店ですね。ソウルフード?の8番ラーメンや餃子、唐揚げ、その他麺類が頂けます。この日は8番ラーメンを食べたいと思い唐揚げ定食を頼みましたが定食に付いてるのはラーメンではなくてスープでした。選択ミス。ご飯は大盛り無料なので大盛りを頼んでみました。しばらくすると番号札が呼ばれて取りに行きます。食べてから気がついたけど何故か唐揚げが3個増えてるような。唐揚げはアツアツでお肉が柔らかくて美味しかったです。たまにマヨネーズを付けて食べたら更に美味しかった。謎のスープは不思議な味でした。付属のもやしはなかなか良かったです。次回はラーメンを食べたいですね。
野菜の炒め方もちょうどよく美味しいですね。多く野菜が入ってる!麺の湯でかたもすきでした。笹づしもおいしい。
ご飯大盛が無料だったと思いますが、卵がニ種類食べ放題です。しかしながら、ご飯が大盛でもこの量なので2個が限界かも、今思えば卵を溶くための器に少しずつご飯と卵を入れて、卵食べ放題を満喫したり、うどんに入れたりバリエーションは有ったと思います。次回は卵づくしで行きたいと思います。
金澤カレー 大盛🍛🐷8番らーめんでお馴染みの株式会社ハチバンが運営する徳光パーキング内のフードコート見た目はターバン/ゴーゴー味は辛さが少しあるのでゴーゴーかと思いがちだが、ほんのり酸味がありゴーゴーとは異なる。カツもしつこくなく美味しい❗なにより胸焼けしなかった😅ハチバン独自の金澤カレー⁉️新勢力となるか⁉️
名前 |
金澤8(エイト)キッチン 里山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-275-6411 |
住所 |
|
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=818#panel |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

もう何年前になるか分かりませんが、久しぶりに富山の帰りに徳光サービスエリアに寄りましたが、変わっていてびっくりしました。写真は徳光うどんです。美味しかったので、また機会があったら、食べたいと思います。