地元の味、クラムボンワイン体験!
河口湖ワイン館の特徴
入口にブドウがなっていて、訪れるだけで楽しい雰囲気です。
地元のワインに詳しいソムリエがおり、試飲会も開催されています。
1階の生ワインが絶品で、300円で試飲を楽しむことができます。
久しぶりに来ました。以前、🍷生ワインを買い、瓶を持って来たので、瓶代無しで、白ワイン、ルビワイン買いました。今日は、父の日なので、主人と🥂して頂きました。とても美味しかったです。また、買いに来ます✌😊
入り口にブドウがなってます。河口湖七福神色紙を購入する事が出来るので、ここで購入し、観光協会の方からもみじ回廊に行くのはいかがでしょうか?駐車場前のもみじは真っ赤で綺麗ですよ。今回はちょっと早かった…
スイーツのお店と同じ敷地にあるワイン館。お店の造りは木造づくりでペンション風の建屋でお洒落な雰囲気のお店。駐車場も広く停めやすい。店内には甲州産のウィンを中心に¥1000くらいの物から数万円程度の物迄幅広く取りそろえられていて品数も豊富。それらのワインがワインラックやワインセラーなどに綺麗に陳列されているので見ているだけでも楽しい。ワインを購入すると製造会社の箱に入れてくれるのでお土産にも最適。ここはレジ袋は有料みたい。
オーナー親切に色んなワインの説明してくれます。沢山買ったら持ち帰りは段ボール箱で。(ビニール袋は有料、段ボールは無料の様です)
ワインの量り売りで、入れ物を忘れたので隣のセブンイレブンでペットボトルを買い入れて頂きました。
ワインが沢山売ってます‼️300円ほどで試飲もできる😋高いやつってよりもお手頃価格が多い印象でした!----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
結構品ぞろえは良いです欲しかったクラムボンワインを購入できましたワインの量り売りもやっているようです。
二階の「アルパカ」というカフェでお昼をいただきました。スパゲティ、オムレツ等洋食と、タコライス、ロコモコ等エスニック料理があり、野菜が多く、美味しかったです。駐車場は近く広いです。
さまざまなワインが売ってます。所狭しと置かれた感じで、試飲も無いので買う際は少し迷うかもしれません。ただ、セールストークをしてくる方もいないので基本的にお土産屋さん感覚でゆっくり選べるかと思います。生ワインを売っていて、生ワインはハーフボトルサイズで1200円くらいでした。
名前 |
河口湖ワイン館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-76-6561 |
住所 |
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2801−8 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しいワインを紹介して頂けました。