富士山の麓で、スポーツと感動を!
富士北麓公園の特徴
富士山の絶景を楽しみながらスポーツができる場所です。
子供たちと一緒にお弁当を持って遊びに行ける公園です。
体育館やトラックなど運動施設が充実した運動公園です。
友人のお子さんが山梨の2部のサッカーチームに所属していて、その試合(9/29)を応援しつつ、買い物ツアーをしました。結果は、2:0で勝利し、お子さんも1点入れました。親御さんの嬉しさは、120%でした。静岡から応援に行ってよかったよ〜、へいじゃぁね〜!!
近くのホテルに宿泊していて、朝ランする所を探してこの場所を発見しました。朝6:00〜から走りましたが、気温が真夏でも20度程度とランニングするには最適な温度でした。公園内には3つのジョギングコースがあり、700m,1200m,1600mから選択できます。1600mコースを走ってみましたが、アップダウンが結構あるので良い練習になりました。天気があいにくの曇りだったのですが、晴れていれば、富士山もよく見えるようです。
富士急ハイランドからだと歩いて1時半はかかります。MtFuji100 (2024)では選手受付とフィニッシュ会場になっています。チャレ富士もここがスタート/フィニッシュ会場。ウルトラ系ランナーの聖地!!
息子の体育大会で行って来ました。東京で36度と言われていたので、こちらもそうかと覚悟して来ましたが、思いのほか涼しくてとても爽やかでした。野球場は富士山🗻がとても良く見えて、富士山に向かって打つ様な感じ。応援席は風も気持ち良かったです。
富士ヒル試走にて。土日でもこちらの駐車場は無料でした。この日は2週間前ということでチャリの方多数。軽くイベントのようでした。駐車場脇のトイレは空いておらず、競技場まで行く必要がありました。
イベントとかで使われるのだろうけど、アクセスも悪くはないけど、帰りは渋滞にハマります。逆にイベントでないときはガラガラです。本日気が付きましたが、喫煙所が有るんですね。自分は吸わないのですが、愛煙家には嬉しい配慮です。
天気も良かったので、富士山🗻見上げまくり、写真撮るの忘れた(笑)
富士山の元でスポーツが出来る最声のシチュエーション。
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン118km走り切りました!!😁
名前 |
富士北麓公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-24-3651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場の空き時間は事前確認したほうがいいです。体育館開館時は中のトイレや自販機など使えます。