鎌倉街道近くの新鮮寿司。
くら寿司 府中店の特徴
土日はいつも混んでいる人気の回転寿司屋さんです。
車があれば便利な新府中街道近くでアクセス良好です。
あら汁やハマチ、納豆巻など、定番メニューが美味しいですよ。
土曜日13時の予約で入店したが、待ちなしでテーブルに座れた。あら汁は鰹が効きすぎていて味噌の風味がまったくしない。鰹出汁のお吸い物と化していた。
広いので開放的。ランチは休日11時半に入れば待たない。そうすると商品の到着も早い。あまりサービスの質を求める場所でもない。呼んだら店員さんがすぐに来てくれるのはありがたい。
たまに鎌倉街道を利用した時、平日昼間に訪問します東八道路、新府中街道の交差点近くです新府中街道とつながり交通の便がよくなりました駐車場は広いですねいつも、それなりのお客さんが利用しているので、人気店ですねテーブル席を利用しています定番はあら汁ハマチ、鉄火巻、納豆巻かな他は、イベント品ですいつも、美味しくいただいていますお子様連れのファミリー、老夫婦の利用が多いようです土日は、満席になるので避けてますランチメニューで、色々選べるパフォーマンスがいいですね天ぷら系も美味しいです接客の方も、親切丁寧で好印象ですよく教育されていると思いますわずかですが楽天ポイントがつくのが嬉しいですね。
寿司食えないんですけどたまに行きます。いつも混んでいて予約しても待たされます。そこは改善の余地ありですね。自分は大体天丼とラーメンに揚げ物をいくつかいただき夏場であればかき氷が必須です。優しい口あたりが最高です。
所要の帰り道に立ち寄り、入店時は1/3の客入り11時40分台。今回は220円の売り物握りを注文、切り身も厚く大振りに満足感を得る。マグロ、寒ぶり、穴子、ホタテ柱、真鯛、中とろ、等を戴く。相変わらず客席整理要員はいるがレジとフロア要員はなし。かなりの人件費削減これは見事。
土日のお昼はいつも混んでいて、人気の回転寿司屋さんです、駅から離れてます。車で来る人より、自転車や歩きでくる人も結構居る、やはり安さと気軽さかなと思います。駐車場は広めにとってあるので、駐車は楽です。お昼前後は1時間近く待つことを覚悟した方が良いかと。接客は、アルバイトの皆さんが普通に接客してくれる印象です。家族で、好みのネタが分かれますが、いろんな独自のネタ、種類があり、飽きが来ないメニュー作りに感心します。ウナギ、コーン、サーモンに関するアレンジメニューが気に入っています。寿司だけでなく、丼もの、麺類、サイドメニュー、デザートと、寿司を食べる気分でなくとも、家族の意見合わせをすることなく、リーズナブルに食べられるのが、ありがたいです。
マグロが美味しいです。本格生わさびがよく効きます。うどんの出汁も本格的。企業努力がすごいと思う。
夜は混むので、夕方早めの時間に、利用するようにしています。16時~17位は待ち時間無くすぐに席につけ、空いててオススメです。
最寄り駅からはやや距離があるものの車があれば便利な場所。ケータイで予約していれば待ち時間もなく、五皿で一度抽選できるびっくらぽんのシステムは子供がお皿を片付けてくれるし、いいシステム。混雑時もお寿司が丁寧に作られていて好感が持てます。
名前 |
くら寿司 府中店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-358-1610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

全体的には標準のくら寿司だったのですが鉄火巻があまりにスジだらけのスカスカでした。ハズレをひいたのかなーと。