昭和の風情漂う、大月の食堂。
いなだやの特徴
昭和レトロ感漂う定食屋で、国道20号沿いに位置しています。
心地良い風を感じながら、懐かしい雰囲気で夏を楽しむことができます。
地元の人々に愛される、美味しい唐揚げ定食と醤油ラーメンが人気です。
国道20号線沿いにある、昭和の雰囲気が残る定食屋さん。接客も親しみがあります。ご飯物や定食の人気がある様ですが、肉うどんを注文。手打ちと思われるコシが凄い太麺と、出汁が効いた肉の旨味でお腹いっぱいになりました。美味しかったです。
向かって左に居酒屋、右が食堂です。食堂で大月スタミナ丼頂きました。美味しかったです😋しらかば食堂、れんが亭と相次いで廃業されてるこの界隈ですが、こちらはまだ若い方がやられてるので安心ですね。レトロな店舗でいつまでも続いてほしいものです😊
国道20号沿いにある老舗のお店!定食や、丼もの、ラーメンなどの麺類と色んな料理を楽しめます👍おばあちゃん家に来たようなそんな雰囲気のお店でした^^.私は、生姜焼き定食を頼みました!生姜焼きの具材は、豚肉、玉ねぎ、ニラで下にキャベツがしかれていました◎生姜の味がガツンと効いていて美味しかったです😌.提供までに、少し時間がかかるのでゆっくりしても大丈夫な時に利用するのが良いと思います🙆♀️皆さんも遊びに行ってみてください👣
本当に久しぶりにクーラーなし扇風機のみで入り口全開スタイルで、入り口からブワァ~っと入ってくる心地好い風で、懐かしい食堂感と夏を満喫できました! もちろんお味もよく食べる方も満喫です!
いいサイズの ヤマメ が釣れたので上る事にしました。 甲州街道沿い お食事処 いなだやさんでお祝いします。まだお昼ですが一杯飲むことに~♪ カンパーイ♪ プハーッ! u0026 お刺身定食美味しーーぃ!ヽ( *^◇ ^)ノ🍻ヽ(^θ^ *)ノ坂本🐟ヒラメ※ 注:バスと電車ですよ。笑。
雰囲気が良過ぎたので、立ち寄ってみた。古い民家の一部を改装したようなお店。田舎のおばあちゃん家に来たかのような内装。圧倒的に渋い。メニューはつまみ物が多く、夜は居魚屋兼な感じ。提供スピードはかなり遅いが、抜群に美味い。久々に感動した。この手の雰囲気が好きな方と時間に余裕のある方はオススメ。
ツーリングの昼食にいきました。たまたま法事で団体予約されており、準備中になっていましたが、簡単なものなら用意できるとのことで大月丼を頂きました。甘辛い味付けも丁度よくボリュームもあって満足でした。
庶民的な居酒屋?食堂?メニューの多さにはビックリ料理もとても美味しい。
田舎の、風情ある食堂で、料理も美味しいです。車も止めやすいです。
名前 |
いなだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-22-0187 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

甲州街道沿いにある、昭和レトロ感が漂うドライブインのような食堂です。「昔はこんなドライブインがたくさんあったな~」なんて懐かしさを感じるたたずまいです。ずっと気になっていた「いなだや」さん。ようやく訪問出来ました。注文したのは、お目当ての「大月スタミナ丼」。大きめのラーメン丼に、ご飯とスタミナ焼肉がたっぷり盛られ、ボリュームあり。濃いめの味付けも自分好み。あさりの味噌汁も嬉しい。お昼をガッツリとれて満足出来ました。次はでっかい唐揚げと評判の「唐揚げ定食」を頂きに行きます。