親切な女性ドライバーと快適な旅。
日本海観光バス(株)の特徴
運転士がしっかりとエンジンやタイヤの指差しチェックを行っていました。
高速路線バスのSAでの休憩時間が確保されていて安心です。
安全運行への取り組みが評価される、日本海観光バスの姿勢です。
高速路線バスがSAでお客さんの休憩時間中、運転士さんはエンジンやタイヤの指差しチェックをしていました。その姿に、家族一同、感動しました。
法廷速度を守らない会社。何キロ出てるかは知らないけど、自分は60ぐらいで走行中、横から追い越し、ぐんぐん離れていったので70以上は確実かと。とりあえず乗りたくないバス会社ですね。
私が直進していると内灘町のナディというバスが右折しかけてぶつかりそうだったのでクラクションを鳴らしたら睨まれました。ちょっと運転が下手なうえに睨むとか非常識だと思います。バスの側面に日本海観光バスとありました。
9/3 早朝 富山県高岡市地内を走行中に大型バスに幅寄せされたあげくに、前方車両が右折したギリギリスペースに割り込みされドッキとしました。その大型バスには乗客は乗っておらずガイドも乗っていないようでた! 社名(『日本海観光』)を掲示した大型バスがやる行為(お客の命を預かるプロのドライバーがやる行為)とは、思えわれない危ない運転でした!(少なくても、一般ドライバー危険を感じさせない【安全最優先の】運転に努めるのがプロのドライバーでしょう) 尚、今までこの会社のバスを利用したことも運転中に遭遇したこともはありませんが、今後いろいろと十分注意して対応しようと思います!
名前 |
日本海観光バス(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-73-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

加賀温泉周遊バスキャンバスを利用しました女性ドライバーさんがとても親切でまた利用したいと思いましたありがとうございました。