勝沼のぶどう畑で絶品ランチ。
パパソロッテの特徴
勝沼ぶどう郷駅近く、葡萄畑を眼下に眺める絶景レストランです。
地の旬の食材を活かした本格的なイタリアンを楽しめるお店です。
山梨県産のワインが豊富に揃い、料理とのマリアージュが体験できます。
知人に誘われて。ランチ3500円のコースを頼みましたが、、正直言ってとても普通です。値段相応とはあまり思えませんでした。個人的な意見ですが、サラダのドレッシングがかなり酸っぱかったです。全体的なボリュームを少し抑え値段を下げるかデザートをつけてもらえるととてもいいなと思います。ワインなどはとても詳しく品数が揃っているお店だと思います。1番気になったのはシェフ?の私語です。某ファストフード店のご飯が食べたいだのなんのすごく聞こえる声で話されていたのがとっても気になりました。
出張でディナーに訪問しました。アラカルトで頼むつもりでしたが、当日予約時にコースがお得とのことでコースを頼みました。1830で予約したかったのですが、コースの場合は19時ぐらいとのことで、宿泊先から20分ほど歩き、訪問しました!たまたま、平日のため、自分1人しかおらず、とてもゆったり食事ができました。まず前菜からパテ・ド・カンパーニュ、そして信州サーモンのパイ、地元のクレソンを使用したトマトパスタ、地元の鶏肉のソテー…全て最高でした。特にパスタ!クレソンの爽やかさと濃厚チーズ、甘いトマトソース、絶妙なパスタ…最高です。また、サーモンのパイ。こちらは手が込んでいて見た目も綺麗。味もパリパリのしっとり。ソースの旨味。最高でした。楽しみにしていたワイン!こちらも期待以上!丁寧に説明いただき、地元の白、オレンジ、赤を堪能…素晴らしい時間でした。最後のフィナンシェまで、感動の美味しさ。そして景色は素晴らしい席を用意いだきただき、曇でありながら青が支配する美しい世界。上質な時間をありがとうございます。帰りはほろ酔いで闇夜をスマホのライトを頼りに宿まで徒歩で帰りましたが、行く価値大。また、ぜひ行きたいです。ありがとうございました!
予約もせずにうかがいましたがOKしていただきパスタランチ食べました。今度は予約してうかがいますね。オードブルにももっこ、というのが使われておりここは勝沼ですがすぐそばには桃農家がたくさん。そんな土地ならではの食材を使ってるのっていいですね。とってもおいしかったです。夕食のコースとかはぶどうの葉っぱとかも使うのかな~と妄想してました😊ワインのプロの長谷部賢さんセレクトワイン!ワイン好きの人には嬉しいお店だと思います。景色を見るなら明るい時間がおすすめです!ひとりで行きましたがやっぱり「美味しいね!」と話す相手と一緒にいただきたいお食事です!味つけのリクエストが可能ならこしょうは控えめで予約しようと思います。
ディナーで伺いました。勝沼ぶどう郷駅から徒歩で行ける距離。さすがのワインの品揃えと、質の高いイタリア料理が楽しめます。特に地場の野菜などを使用していました。ワインの専門的な知識のスタッフもいるのでワイン初心者も安心です。お任せで山梨のワインを中心に4種くらい飲ませていただきました。ワイングラスもリーデルで揃えていてこだわりを強く感じました。オススメのレストランです。
葡萄畑の中に ポツンとあるお店でした。夜景も綺麗。色々な物を沢山食べました。どれも手が込んでいて 本当にとても とても美味しかったです。バターも、チーズも初めての味。私はホワイトソースが苦手ですが、クリームスパゲッティがまた絶品でした。くどくなく飲みたい位でした。ミートソースも絶品ミートソースと付いてるだけありとても美味しかったです。 スパイシーハンバーグは ハンバーグに粒胡椒が入っていて食べられないスパイシーではありませんでした。これも美味しい。 鴨のコンフィはほろほろ系です。 信玄鶏のソテーは皮がパリパリ中ジューシーで 美味しかったです。 白ワイン シャルドネレゼルヴが香り豊かで飲みやすく それはそれはビックリするほど 美味しかったです。安かったら2、3本 飲みたかった。1人あたりの費用が 高くなったのは ワインで跳ね上がりましたが、ランチは¥1,890〜本当に美味しい とても美味しかったです。
勝沼ぶどう郷駅からほど近く、葡萄畑を眼下に甲府盆地を一望できるお店です。ワインにもこだわりがあるようでワインリストも豊富でした。料理はどれも絶品でした。スパイスハンバーグは容易に切れるほどの柔らかさと粗挽きの肉肉しい歯ごたえを併せ持ちとても美味しかったです。
駅からも近くて眺めもすばらしいしっかりしたイタリアンで美味しいタルトタタンは焼きりんご感抜群でこれだけ食べに来る価値がありそうでしたそして勝沼らしくワインも豊富今回は昼だったのでワイン飲めませんでしたが次回はぜひワインと料理を楽しみたいと思いました。
Aランチをいただきました!前菜・パスタ・飲み物で2200円のコースです。シェフの絶品カルボナーラをいただきました。ひき肉だけではなく、ほろほろのお肉も入っていて、お肉の繊維を感じる美味しい一品でした!ピリッとした味もありつつ、ささやかな苦味もあり、複雑でおいしいソースでした✨グラスワインは650円〜ワインにとても詳しいオーナーがお食事との組み合わせを考えてくださるそう。景色も良くてとても可愛らしいお店でした!
有名になる前は時々利用してましたが、名を馳せてからは行かなくなってしまいました。メニュー構成の変更とか、なんとなくオーナーがイタリアンレストランじゃなくワインバル系に舵を切りたいんじゃないのか?って変化が気になって。うらなりのモモを漬け込んだ瓶詰め、あれを毎回買うのが楽しみでした。
名前 |
パパソロッテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-39-8763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宿の近くで、ネット検索し伺いました。予約はしていなかったのですが、アラカルトで良ければ、と案内していただけました。運転があるので、相方のみワインをグラスでいただき、お料理は2人で前菜3品とパスタ1品、メインにチキンとポーク、デザートはバスクチーズケーキとタルトタタンを頼みました。接客も丁寧で、お料理は美味しいのはもちろん、一品一品が満足感があり、少し頼みすぎたかな?くらいでした。もちろん完食でしたが、少食の方は注文の仕方に注意がいるかもしれません。美味しくて、お腹いっぱいです。