風情ある桜と百足の旗。
徳和山吉祥寺の特徴
駐車場から御寺までの坂道は本当にキツいです。
山合いにある素敵な桜が印象的なお寺です。
百足の旗が珍しい、風情あるお寺です。
駐車場からの御寺への坂道はキツいです。
毎回七福神で最後に寄らせていただいてます。サクラが咲く時期はとてもキレイだそうです。
甲斐東郡七福神第七霊場「毘沙門天」
山梨にも吉祥寺があったのをしりませんでした。おみくじがオススメです。
乾徳山山行の後によりました。
静かな場所でよいところです。
山合いの素敵な桜のあるお寺です!
百足の旗が珍しいです。
風情のあるお寺です。
名前 |
徳和山吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-39-2757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

麓の駐車場に止めるのがベスト。綺麗に整備されていて趣があります。