甲州街道で味わう、蕎麦の真髄。
奈美喜庵の特徴
美味しい御蕎麦と豊富なメニューが楽しめるお店です。
瓦そばはボリューム満点で風情がある品です。
甲州街道沿い、静かな雰囲気の中でお食事ができます。
冷やしたぬき蕎麦(野菜天(3種)天かす)蕎麦の上にのっかってるタイプ。わたし的には別添えが好き…でも天ぷらカリッと美味しい蕎麦は冷やしだったので…かためぎゅーっとしめていた。チーズ天は思っていたのと少し違いのびるタイプではないので塩っけさがあり塩よりは甘系が合いそうな気がした。なぜかメダカも売ってた…
美味しい御蕎麦が食べたくて、前から気になっていた、こちらのお店へ…。高評価どおりの美味しい、おみせでした。ちょっと値段は高めですが、手間と味を考えたら適正でした。サービスも接客も心地よく、店内も清潔で綺麗で、また行きたいお店です。I wanted to eat some delicious soba noodles, so I went to this restaurant that I had been interested in for a while...It was as delicious as the high reviews suggested.The prices were a little on the high side, but considering the effort and taste, it was fair.It's a restaurant I'd like to visit again.
甲州街道沿いにあります。駐車場が割と広めで15台くらいは停められそうな感じです。店内はかなり綺麗めで良さげな雰囲気でした。半個室の部屋もあります。天せいろそばを頂きました。
府中エリアで蕎麦屋は迷いなくここです。喧騒を離れ、静かに食事ができるのはもちろんのこと、器や店内の設えが格調を高めています。たぬき蕎麦、夏野菜と鴨肉の蕎麦、絶品なのは「鱧の天婦羅」夏真っ盛りの時季に来れたことに感謝。
駐車場あります。停めやすいです。ランチ時間は混んでいるようですが少しずらして到着したらすんなり入れました。もりあげ(季節の野菜天せいろ)いただきました。ちょっとつゆは濃いめかな。天ぷらとっても美味しいです。十割蕎麦も限定でだしてました。
創作料理系のカレーうどんを食べたが美味しいというわけではなかった。今度は通常メニューにチャレンジしてみたい。
Google ChromeのDiscoverでおすすめされ、12月の土曜日12時過ぎに、初めて行きました。入店時はガラガラで「あれ?」と思ったのも束の間、その後、あっという間にお客さんで一杯に。絶妙のタイミングで入店できたようです。清潔感漂うお洒落で広いお店でした。フロア?の店員さんも統一感があってカッコ良い。ただ、「寒い!」。足元ヒエヒエで、着ていたダウンジャケットを最後まで脱げませんでした。店員さん達、結構軽装でしたが、大丈夫なのかな。Googleにおすすめされた記事で紹介されていた、武蔵府中古墳天丼にセットの冷たい蕎麦を追加して注文。1
武蔵府中古墳丼を食べました。ビビンバのように、鉄鍋にタレをかけると(少し)おこげができるというアイデアの一品。音は楽しい。お値段は全体的にやや高め。味は特筆するものはなく、量も普通でコスパは決して良くありませんが、近所にはこういった店はないため軽く一席設けるときには重宝します。
辛口のレビュー もあるようですが、店員さんの接客も良く カツ丼 美味しかったです。ただし 肝心のお蕎麦は、他の方のレビューにあるように若干物足りない印象。特に蕎麦の腰がやや弱いですね。お汁も深みと味わいに欠ける… 好みもあるでしょうが。
名前 |
奈美喜庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-362-8462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ググって見つけました!初めて行きましたが絶品天ぷらコシのあるお蕎麦とつゆも最高の食感でした!