笛吹川のダムで流木とカードを!
広瀬・琴川ダム管理事務所の特徴
ダムカードは入口入ってすぐの右側にあり、便利です。
ダムスタンプは鍵のかかったドアの向こうにあり、押せないのが残念です。
笛吹川のダムは地形を巧みに利用したロックフィルダムで迫力があります。
ダムカードが入口はいってすぐに置いてあるのはありがたいのですがダムスタンプが鍵のかかったドアの向こうに置いてあって押せない😇ちょっともったいないなあと思いました。
2024.5ダムカードいただきに来ました。受付に置いてありました。
いつもよく見る普通のダムの管理棟です。特に、電力館とかダムの歴史館とかダムカレーがあるレストハウスとかは在りません。ごく一般的な東電の施設です。敷地は広いので、かなりゆったりとは出来ます。
今回来たら、ダムカードが品切れでした。ダムカードがもらえます。
ダムカードを貰いに行きました。対応してくれた職員さんは口調がキツイ感じの方でした。
流木などが頂けたり、ダムカードが頂けたりします。ただ、働いていらっしゃる人数が少ないせいか、インターホンを鳴らしても電話中だったりするとすぐには出られないみたいです。
お休みの日に出勤しているおじさんが気さくに話してくれてとてもいい人だった。
笛吹川のダムです。管理事務でダムカードがもらえます。
ダムカードを貰いに来ました。ここは、数年前仕事で来ました。工事中は、水がたまって無いので雰囲気が全然違います。山梨六ダム集めると、プレミアムカードが貰えます。
名前 |
広瀬・琴川ダム管理事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-39-2411 |
住所 |
|
HP |
https://www.pref.yamanashi.jp/damu-hrkt/h24nemdo/20120921.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ダムカードの配布場所入口入ってすぐ右側にあり。