本八幡の老舗で楽しむ、美味しいお酒と料理。
キッチンバー ロブロイの特徴
市川八幡の老舗バーで、落ち着いた雰囲気が魅力の場所です。
本格的なカクテルが楽しめ、リーズナブルな価格に感謝の声が多いです。
21時までのハッピーアワーで、美味しいビールが半額で味わえます。
市川八幡のバーの中でも老舗のひとつ。雰囲気もいいし、美味しいお料理とお酒で楽しい時間を過ごせました。
本八幡の老舗のバー。もう老舗と言ってもいいのではないでしょうか。ずっとこの場所ですよね。座席数、雰囲気、品揃えすべてに安心感があります。駅から少し離れていても、愛される理由がありますね。
初めて行きました!雰囲気💮お酒に詳しくないので、お店にある本日のフルーツを使って【サッパリ系】【あま〜い系】でカクテルを作ってもらい大人な飲み会になりましたー!お家からすぐそこなので、また行きたいBARです😌🍀✨ドライフルーツも最高です!
カクテルと料理は美味しいけど、バーテンダーの入れ替わりが激しいのかなかなかサービスが安定しない感じがする。常連がずっと捕まえててなかなかオーダーできないのもちょっとな。料理はかなり時間かかるし。終電間際はいつもヒヤヒヤする。価格はカクテルのレベルの割にお手頃。
総武線本八幡駅から徒歩5分程度、駅前の明るさから帰る人に静かに寄り添う様に、通り沿いに位置したお店です。一階の TAPSPOT ROBROY はビールと、ビールに合うフードメニューをコンセプトにした朗らかな雰囲気に対して、インテリアを含めてより落ち着いた上品なオーセンティックバーです。階段を登りドアを開けるとまずは上品なインテリアが迎えてくれ、店内の雰囲気が疲れと共に気を解してくれます。メニューはフード含めて大変充実しています。シグネチャーカクテルに加え、ボトラーズウィスキーやラムにジン。オリジナルカクテルにはロブロイグループオーナーの坪井吉文氏考案のものや、キッチンバーのスタッフさん作の東方美人茶を使った絶妙なバランスのカクテル、ライチとテキーラの驚くほどスムースなカクテル等、常に魅力的なカクテルがメニューを彩っています。京都産のジンとビールを使った美味しいカクテルを自作されるほど発想豊かなマスターの元、常にチャレンジを欠かさないスタッフ様方によって定期的に新しいメニューが追加される為、通い続けても飽きる事もありません。フードメニューはフレンチで修行を重ねたスタッフの方が素晴らしいメニューを監修しており、こちらもバーとしてのグランドメニューに加え入れ替わりのお勧めメニューも大変楽しめます。塩味に煮込んでハーブを添えた優しい味わいの牛ハチノス、大きめのソフトシェルクラブの姿揚げなど、味も見た目も素晴らしいメニューが並んでいます。それらを提供するスタッフさんは若い方が多くホスピタリティに溢れた立派な方々で、お客さんの緊張させず気取らない雰囲気を協力して作り上げています。一日の締めくくりに。朗らかさで包み込まれたい方は一階のTAPSPOT ROBROYへ。落ち着いた豊かさを添えたい方は二階のKitchenbar ROBROYへ。どちらも欲しいよくばりさんは両方へ。
喫煙可でとても居心地の良いお店でした。
以前から行ってみたかったBARです。まんぼう明けでようやく行く事が出来ました。落ち着いた雰囲気で長居しそうです😄お酒の種類もカクテルも豊富ですが、そんなに高くないし気軽に行ける店と見た。チエーン店だが何処も雰囲気が良い。こんな店のある本八幡いいね〜
本格的なカクテルを飲めて良かったです♪料理もたくさん!美味しかったです(^_^)
本当は1階のTapSpotというお店に行きたかったんだけど、席がいっぱいだったので、2階に別店舗があるということで案内されたお店ささやかにjazzがながれる落ち着いた雰囲気で、正直敷居が高いと思ったんだが、店員さんが丁寧に説明してくれたので良かったです。せっかくいろいろお酒の説明してくれたのにビールを頼んでしまったわけですが・・・(:_;)ビールの銘柄は覚えていないのですが、結果2階に来てよかったですね。なかなか自分からは入れなかった貴重な経験でした!!また行きます!
名前 |
キッチンバー ロブロイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-8154 |
住所 |
〒272-0023 千葉県市川市南八幡4丁目15−14 桝屋ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

食べ物も美味しく、お酒も美味しく、カジュアルな感じで楽しめます。