出雲大社隣の美味しいバウム。
VIVANT ~びばぁーん~の特徴
おしゃれな外観の洋菓子店で、可愛い焼き菓子が豊富に揃っています。
甘さ控えめのケーキは、甘いものが苦手な人にもおすすめです。
出雲大社の隣に位置し、バームクーヘンとフルーツタルトが特に人気です。
おしゃれな外観、店内にはかわいい焼き菓子がたくさん。プレゼントに最適ですね!
ケーキは甘さが若干控えめなので、甘いものが苦手な方(自分(笑))も食べられると思います。夕刻に行ったのでケーキの品揃えが少なかったです。
京王百貨店のネットでバームクーヘンお取り寄せで知りました。知人にプレゼントしたら美味しいと喜ばれ、自分用に大手ネットにてバー3本とバームクーヘン2個のセットを購入。バームクーヘン、とても美味しいです。しっとりして、生地の素材の良さがわかります。バーは可愛く、息子にも好評で、チョコも美味しくとても満足です。左写真のバーは、バームクーヘンにバーをさして、チョコでコーティングされたものです。ホワイトチョコと抹茶チョコでコーティングされてます。
お土産で頂きました。箱をあけてまず、可愛い〰️〰️〰️と言ってしまいました。賞味期限が、短いのですが美味しいので すぐ食べてしまいました。笑。
なんだかんだバーム初めて食べました。味は普通だが、見た目はやっぱりオシャレ。女性への手土産などには丁度いい。
かわいいバウムクーヘンがお気に入りで、ギフト用に利用するお店。自分で食べたことはないですが、たぶんおいしいと思います。いつもワクワクするかわいいスイーツがあって、選ぶのが楽しいです^ ^
手土産用に購入しましたが、とても喜んでもらえました。めざましテレビで、取り寄せランキングに上位で紹介されていたお店です。
予約したケーキすごく美味しいケーキでした✨(o・ω・o)遠いのは難点ですがまた行きたいと思います。
オンラインサイト『バウムクーヘン博覧会』(運営:ユーハイム)でご当地バウムの人気投票が実施され、全国から選ばれた人気バウムベスト10が発表された。1位 「京ばあむ」(京都府)の京ばあむ2位 「柳月」(北海道)の三方六3位 「パティシエ エスコヤマ」(兵庫県)の「小山流バウムクーヘン~春いちご~4位 「小樽石蔵バウム」(北海道)の堅焼きバウム5位 「VIVANT」(福井県)のショコラバー5本セット。
名前 |
VIVANT ~びばぁーん~ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0776-43-1955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

徳島からです(◍•ᴗ•◍)✧*。『母の日💐』に頂きました♥箱を開けた瞬間可愛くてテンション上がりました⤴⤴見た目アイスキャンディーのような可愛くデコレーションされたバウムクーヘンでした✨どれも素敵でどれから食べるか迷いました(笑)どれも美味しかったです(*˘︶˘*).。*♡お店の名前も気になりました(笑)