縁結びの木で深まる絆。
縁結びの木の特徴
拝殿の後方には、寄り添う二本のご神木があります。
静かな環境で願い事ができ、パワーを感じられます。
おみくじは男女それぞれ用意され、特別な体験ができます。
カップルでくるとほのぼのしたいい気持ちになるし、人との縁に感謝できた。
2本の木がピッタリとくっついていました私は家族と行ってきたのですが、みんな「あっ、これ?」というリアクションになっていました…wお堂の上にあり、少し分かりずらいかも知れません(お堂の写真を撮っていませんでした…)
本殿参拝後、ぜひ立ち寄ってみてください。縁結びの木、ひっそりとたたずんでいます。本殿から三分位です。カップルさんが手を合わせていました。この場所からすぐ先に、御仮屋(お犬様のお宮)があるのでそちらも是非行かれてみてください。
社の後方上部に、二本並んだ「縁結びの木」が祀られいます。
ここを目指して来るカップルが多いみたいです。別々の木が伴侶の如く寄り添ってるように見えます。三峰神社の御祭神がイザナギノミコトとイザナミノミコトの夫婦神なので、最強のラブパワースポットなのかも知れませんね!
縁結びの木はお互いに違う木がくっついているので縁結びの木と呼ぶそうてす。木の下にお堂があります。
神社向かって左手の道を行きます。
二つの木が結ばれていて、とてもパワーをもらえます!
後付け感がありますのであまり興味ありません。
名前 |
縁結びの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-55-0241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

立派な拝殿のあるご神木。可愛い子らの為に手を合わしました。