歴史ある食堂の味、オムライスと蕎麦。
ふたばやの特徴
昭和の雰囲気が漂う、心温まる食堂です。
オムライスや蕎麦など、昔ながらの味が楽しめます。
地元の人々に長年愛される、歴史ある老舗です。
蕎麦目当てで訪ねたのですが、店のザ・昭和の雰囲気に飲まれてオムライスのセットを注文しました。両方とも美味しくいただきました。
親子丼と冷やしうどんのセット1,000円を食べました。親子丼は食べやすい大きさに切られた鶏肉と出汁が染み込んだご飯がとてもおいしかったですよー。今年(令和4年)に一部値上げしていますので、参考までにメニューをアップしておきます。
オムライスセット(サラダ•スーブ付きをおろし蕎麦付きに変更して)いただきました。ケチャップライスを薄焼き卵で包んだ昔ながらのオムライス、冷たいおろし蕎麦と共に美味しくいただきました。
以前YouTuberの方が食べられてるのを見て絶対行きたいと決めてました。オムライス定食の蕎麦で頼みました。ほんまに美味しかったです。絶対絶対また行きます😊
何処の食堂もはずれはないかな、自分的にオムライスが何処の店も良いのかな、卵カツ丼、私のシャバシャバ、嫁のつゆ無し?それはないでしょ、ん〜微妙な味付け。食堂自体特化した食材で無いわけで、期待したら駄目やね、専門店行かなあかんね、やっぱり。食堂の雰囲気は好きです‼️
久しぶりに行きました。大女将に会えて嬉しい。おろしそば、オムライス、中華そば、テッパンの美味しさ最高癒されました。
おばあちゃんが奮闘し、地元から愛されている食堂。中華そばは懐かしい味で、焼き飯との相性が良かったです。
ヤキメシ、黒っぽくて😆あまくって食べやすくって!他には無い味わい!これは、これで、あり!牛肉の甘味ひきたつ味わいで😆王道ではないチャーハンを是非味わってください!
鯖江市で口コミを見て探し、辿り着いたお店です。口コミ通り、オムライスがおいしかったです、他の方も八割がたオムライスセット、蕎麦に変更、でした他のもチャレンジしてみたい気持ちにさせてくれました。
名前 |
ふたばや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-51-1208 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

座席間隔は、狭いですが雰囲気はとても良いです。地元の方が多いお店!初めて行った私達にも親切な店員さんでした。量は、若干多めなので単品注文の方が女性にはおすすめかも!また、行きたいです。