九頭龍と梵が揃う、素敵な酒屋。
久保田酒店の特徴
福井県の地酒、九頭龍や梵、黒龍を豊富に取り扱っています。
鯖江の駅前に位置する、お洒落な雰囲気の酒屋さんです。
地元の酒と共に、ここでしか味わえない特別な空間があります。
地元の酒屋さん。角打ちをやっているという口コミを見て行ってきましたがとても丁寧な対応をしていただきました。訪問してよかったです。
大好きな九頭龍の日本酒が買えるので、無くなる度に行ってます。季節限定酒もあるので楽しい。店内もおしゃれでテンション上がります。
駅前にあるお洒落な酒屋さん。地元のお酒が沢山ありました。たくさんありすぎで決めきれなかったこと、あまりみたことのないものなどがあり、4種類購入。どれもとても美味しかったです。またぜひ行きたい酒屋さん。
福井の様々な日本酒がありました。店主?の年配の女性の方が丁寧に説明してくれて好感が持てました。1本だけ選ぶのが難しかったので300ミリのミニサイズの梵・純粋、梵・艶、白岳仙・白練を買いました。
お店の横に駐車場があります。お店はとてもお洒落で落ち着いて見れます。私が気に入ったのは小さいサイズがあることです。おかげで飲み比べができます。車で出張に行った時はお土産の日本酒を買う場所に困ってましたが、これからはこちらで購入して帰ろうと思います。
ここでしか買えないお酒と人、雰囲気があるので、車を飛ばして買いに来た。先代の文化と若旦那と若女将のセンスの良さがうまく融合しているお店。色々質問して好みのものを買うもよし、若女将の手作りレモネード最高でした✨
県内の日本酒が広く揃っており、梵や黒龍のラインナップは秀逸なので、ここに関心ある方にはオススメ。鯖江市内の地酒という点では、歴史あり、県産米にこだわる豊酒造の華燭を取り扱っていない点は、今後に期待したい。
福井県いや北陸を代表する酒屋さん。町の酒屋的雰囲気をのこしつつ、品の良さがあります。「絶対おいしいお酒おいているお店」感がはんぱなく、本当にそうです。おかみさんたちとのお話も楽しく、福井の地酒をよくしる皆さんが、とても気さくに教えてくれます。
地酒を多数扱われており、角打ちもあります。低音冷蔵保管庫があり保管状況も良いとのこと。店内も清潔かつ和風な作りでゆっくり買い物できます。お酒3本買わせて頂きました!
名前 |
久保田酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-51-0252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらでレンタサイクルをかりました。とても丁寧に対応していただきました。帰りにお酒を購入させてもらいました。