本八幡の極上つけ麺、濃厚鶏魚介!
鈴家の特徴
明るくて居心地の良い店内で、つけ麺が自慢です。
扱う濃厚鶏魚介ラーメンは絶品でこだわり満載です。
鍋のようなポタージュ系スープが特徴のつけ麺をぜひご賞味あれ。
何時も美味しくいただいております。つけ麺ランキングなら1位をあげたいぐらいの美味しさです。本八幡はラーメン激戦区ですが人生最後の一杯ならこの店をえらびます。
つけ麺が美味しいです。濃厚なスープ、トッピングのたっぷり白菜(時期によりもやし)とワサビが合います。また、日替りでミニ丼(たったの10円!)があるので、注文必須です。大将の指示や店員さんの接客もとてもよく、居心地よいです。近くにはラーメン店が多くありますがクセのあるスープに惹かれ、たまに無性に食べたくなります。
気になっていた本八幡のつけ麺屋さん支払いは券売機で現金のみ、日曜休みなので要注意。名物のつけ麺はコシがめちゃくちゃしっかりしており食べ応え抜群。スープはスープ割でいただくと2重の美味しさを感じることができます。
濃厚鶏魚介ラーメンをいただきました。金曜日の22時という時間のせいなのか、提供まで20分ほどかかりました。二軒目に寄り、大盛り+日替わりご飯を注文したので食べ切れるか少し心配になりましたが、量はあまり多くはなくよく食べる男性であれば特盛にしないと足りないように感じました。日替わりご飯は10円ととても破格なので、よほど苦手な食材を使っていなければ注文することをおすすめします。味は可もなく不可もなくといった感じで〆のラーメンには丁度良さそうです。時間はかかりましたが、接客は丁寧だったので特にストレスは感じませんでした。
濃厚鶏魚介ラーメン820円ミニ丼10円ミニ丼が気になりこちらへ。職人感ある店の方々。平日23時、カウンター満席。大方、つけ麺を頼んでいたスープは濃厚。ドロっとしたスープで重い。魚介もそれなりに強いが旨味は相当に鶏が強めである。最後は胃にくる感じだがコクありうまい麺はらしい香りがかなりして好きなタイプ。腰を感じる固めでよい。スープにも合っている。チャーシューはあまり好かないタイプ。ほぼ無料扱いのミニ丼はオカカが掛けられた半ライス、よいサービス。
2年前くらいから気になっていた店。空いていそうな時間を選んで初訪問。平日19時。先客3名。つけ麺が人気のようですが私は冬は断然つけ麺よりもラーメンの人なのでラーメンです。濃厚鶏魚介特製らーめんをオーダー。本当に濃厚でした。濃厚鶏白湯に魚介の出汁が染みだした感じ。でも。やはり魚介よりも鶏を感じるかな。麺は細めの中太ちぢれ麺。スープによく絡みます。味玉もトロトロで濃いめのスープと溶け合います。チャーシューはちょっと固いかな。このスープだともう少しやわらかいトロトロ系の方が好みです。
うん。わさびがおいしい。特製つけ麺をたのみました。1060円。そっかー、最近はつけ麺1000円オーバーがあたりまえ。お水はセルフです。ウォーターピッチャーがあるといいかな。辛みのあるメニューを頼むときにはほしいかな。つけ麺にはわさびがそえられていました。!最後のスープ割りしたときに、このワサビの威力を感じました。おいしい。途中で、チャーシューなどにつけて食べてもわからない味です。スープにまぜるからでてくる味なんでしょうね。濃厚スープの印象は、魚介とんこつではなく、魚介トリスープ。イメージを持って食べると、?ってなりますが、思い込みなくたべるとおしいです。
以前はかなりの頻度で通っていたが最近はご無沙汰。午前0時まで営業時間が延長されたので閉店間際に入店した。漢の味噌つけ麺特盛りを注文した。普通盛り250g、大盛り(200円)380g、特盛り(300円)500gとなっている。スープはドロ系で、麺につけて食べると旨い。なぜここに通わなくなったんだろうと疑問に思って食べ続けていると。麺500gもあると最後の100gは味が変わらないので脂っぽく感じてしまう。それで、通うのを辞めた経緯があったんだと食べてる最中に思い出しました。中途半端な空腹では特盛り500gは完食できません。腹ペコで行きましょう。最適な量は大盛りでしょう。レモンを無料で頼めます。味の変化が足りないので星⭐️4つ。追記。最近、再び、漢の味噌つけ麺大盛りを食べ出している。やはり、旨い😋 だが、注意点があります。自分のレビューを参考に大盛を注文してるw。だが、最後の方で絶対的にスープが足りなくなる。今までは、スープが足りなくなる事を見越して食べていた。面倒くさくなり、スープおかわり!!と頼んだら200円取られた。エッー、1回くらい無料でもいいじゃない。以前、特盛りを注文してた時、どーやって、食べてたのか自分でも不思議なくらいでした。スープおかわりが有料ですので星⭐️1つマイナスして星⭐️3つ。追記。つけ麺ではなく、らーめんを堪能しようと閉店間際に淡麗塩鶏そばを注文。そばを謳っているがらーめん。食べてみたが、うーん。私の好みの味ではなかった。旨いけどパンチが足りない。あっさりならば、日高屋の中華そばの方がコスパがいい。しかし、鈴家さん はチャーシューが旨い。これは間違いなし😋
久しぶりの鈴家さんで特製つけ麺私的に今まで食べたつけ麺3位内に入ります。ごちそうさまでした。
名前 |
鈴家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-377-1979 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

明るいお店でした!昼も15:00までやっているので安心ですわさびが付いているのでびっくりしましたが意外にも?マッチしました^^ オススメです。