函館自由市場の特製担々麺!
いなせの特徴
函館自由市場内にあるラーメン屋で、特に酸辣湯麺が人気です。
こってり系の味噌ラーメンは、ニンニクが効いていて美味しいとの評価があります。
あんかけ塩焼きそばは新鮮な魚介がたっぷり入っていて特におすすめです。
週替わりメニューの「酸辣湯麺」をいただきました。とても美味しくスープも完食しました。何より料理を作る大将の表情が怖いくらい真剣ですが、帰りは優しい笑顔で見送ってくれました。このお店の推しは「あんかけ焼きそば」っぽいので次回は是非いただきたいと思います。
エビあんかけ塩焼きそばと餃子を頂きました。物凄く澄みきったあんにびっくり!ビジュアルが美しすぎます。お味の方は、私にはちょっと塩味が強く、お酢のお世話になりました。お肉類は入っていないので、あんかけながらもかなりあっさりしています。餃子が売りの様子、「ひとくち目は何もかけずにー」との記載を目にしたので、そのままパクリ。臭すぎず、野菜の甘み感じる餃子。確かにそのままで美味しかったです。周りの方の注文がほんとにバラバラで、ラーメンの味・あっさり・こってり・トッピングなどを選んで自分好みのラーメンを楽しんでいる様子でした。
自由市場の中にこんな居心地が良い空間があるとは思わなかった期間限定の担々麺をオーダー期間限定の品にも関わらず大将の確かな腕が感じられ、流石分かってるな と思いました。最近オープンした某担々麺専門店より万人受けする味で美味しかったです。他の味もきっと確かなんだろうなと容易に想像でき、また足を運ぶのが楽しみです。
はこだて自由市場内のラーメン処。朝8時から営業していて、9時頃に食べに行きました。平日だったからか、お客さんは僕だけで空いていました。週替わりのラーメンがあったり、メニューも豊富。えびあんかけ焼きそば980円と手造り餃子350円を注文。あんかけ焼きそばの麺がカリッともちもちな食感で美味しかったです。
自由市場内の麺屋さん いつも魚介の買い物だけでしたが気になっていたので行ってみましたイチ推しのあんかけ焼きそばを頂きました やはり生鮮市場の魚介がたくさん入っていてお値段以上です。
餃子が口コミ通り美味しかったです。
こってり味噌ラーメンを頂きました 麺が固めなのは好みの差がでると思いますがニンニクが効いておいしいかったです お好みでいろいろトッピングの追加ができます。
うまいですよ😋
すごく美味しい❗外れ無しのお店です。函館拉麺ならここです。オーナーがあの松かさ、と同じなので、松かさ、と同じ味です。あんかけ炒飯は昔、松風町にあったワンさんの味わい。スープがありがたい。一度はやりたいビールとラーメン。あの武豊も食べに来たお店。一度食べるとやみつきになる。一人で行ってもご飯類を頼みます。
名前 |
いなせ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-23-3677 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

函館駅から歩いていける場所にある、少しこってり系のラーメン屋さん。店員さんも親切。酔っ払った翌朝に最適でした。函館は塩ばかりなので、こってり系が食べたい人におすすめです。