函館の十割そば、絶品の喉ごし!
蕎麦蔵の特徴
函館の隠れた名店で、ミシュランも紹介した蕎麦屋です。
揚げたての天ぷらと、こしのある十割蕎麦が絶品です。
店内は和室ベースの内装で、古民家風の雰囲気が漂います。
初めて入ってみました値段は観光客向きなのか高い量は少なめで腹八分目という所でしょうか天ぷらは揚げたてなので美味しかったですがそばは好き好きだと思いますご飯物ありません1日30食限定らしく電話予約した方がいいですね水曜木曜が休み11時半開店です。
• 2021/08/17函館 弥生町‼️ミシュラン搭載の蕎麦屋😋確かに美味い!店の雰囲気も良い。でも、それは当たり前で、それだけかな…それをトータルでは普通と言うかな😅
午前中に電話で予約して伺いました。人当たりの良い店主がサクサク気持ち良くお店を回してます。天ぷらは函館ではなかなか食べれない薄いサクサクの衣で東京の天ぷら専門高級店レベルの出来栄えです。蕎麦はもちろんの旨さ。なんといっても蕎麦つゆが絶品でとっても幸せな味でした。デザートにつきたてあんころ餅を食べましたがこちらも柔らかくて懐かしい味で美味しかったです。
今まで食べてきた蕎麦屋の中でダントツ1番です食べ終えて直ぐに次回の予約入れました。
大好きなお蕎麦屋さんです。お値段はお高目ですが、それに見合うお蕎麦が頂けます!辛汁も美味しいです!ご主人も気さくな方で、店の雰囲気も、昭和時代の蔵を改装した感じの趣のある店内です!😆
十割そばにありがちなボソボソした感じが全くなく、腰のあるしっかりしたお蕎麦です小麦絶ちしている方で、美味しいお蕎麦を食べたい人に超お勧めです。
蕎麦の香りと弾力が良く美味しかったです。1日30枚限定なので早めに予約して行かれることをお薦めします。
夫と二人で来店しました。やっと美味しいお蕎麦屋さんを見つけました。月イチのご褒美にまた伺いたいと思います。
蕎麦は美味しいが、値段が少し高めかな。店の雰囲気は良いし、店主も良い!また行きます。
名前 |
蕎麦蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-22-8505 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

市電どつく駅前から5~6分程とても素敵な内装のお蕎麦屋さん。去年の記憶で曖昧で申し訳無いですが、再度、訪れたいお店。肴も美味しく、器も美しい。蕎麦打ちも料理も女性主人が行っており、優しい真面目な味。お手洗いの内装まで気を遣うのは女性ならではと勉強になりました。会津(福島)の食材が多く使われ蕎麦は勿論、その時、頂いた山菜など香り高く美味しく頂きました。About 5-6 minutes from Dotsuku Station on the streetcar A soba restaurant with a very nice interior. I'm sorry that my memory from last year is vague, but it's a restaurant I'd like to visit again. The dishes are delicious and the dishes are beautiful. The female owner handles both the soba making and cooking, and the taste is gentle and serious. I learned that it is only women who take care of the interior of the bathroom. Many ingredients from Aizu (Fukushima) are used, and not only the soba noodles but also the wild vegetables that we received at that time are highly aromatic. We had delicious.