隠れ家カフェで味わうかぼちゃパフェ。
Relotta cafeの特徴
隠れ家的な住宅街にある、落ち着く雰囲気のカフェです。
期間限定のかぼちゃパフェやパンケーキが特に人気のメニューです。
アジアンテイストのオシャレな店内で、女子学生に好評のカフェです。
女性、女子学生が多いカフェです。男性はワタクシだけです。男性には量は少なめでした。まぁ美味しかったです。
住宅街にひっそりある隠れ家的カフェ。日替わりではないけど、日によってランチのメニューが変わる。グランドメニューももちろんある。ランチ以外にもスイーツの種類も多い。店員さんたちが楽しそうにお仕事をされているのが伝わってきて、とても雰囲気が良くて過ごしやすい。1人でも全然過ごしやすいカフェだと思う。まだランチしか食べてないので、パンケーキやパフェも食べに行きたい。
隠れ家的なお店です店員さんも本当に良い感じですねぇ。
美味しかったです。もう少し、店内が涼しければ満点でした。食事もスイーツもどれも満足🎵
可愛いカフェでしたが、落ち着く空間でした。オムライスも美味しかったです。
アジアンテイストの店内。ランチプレートのミニデザート抜きと今月のパフェのSサイズをちゅうもん。ランチは唐揚げ定食に以前流行った、食べるラー油がかかったようなもので、ちょっとガッカリ。値段高め。パフェはソフトクリームベースで美味しい。パフェだけなら星1つプラス。
期間限定のかぼちゃパフェを頂きました。とても美味しかった上、メニューにはトッピングの情報も書かれていたので注文する際の良い参考になりました。色々なジャムやハーブソルトなどの販売もしていますし、PayPayも使えるのでそこも良い点だと思います。因みに利用できる駐車場は、①店の前の3〜4台分のスペースと②店の南にある2台分の月極駐車場です。
平日昼間にも関わらず、女性で満席でした。1300円位の週替わりのセット(デザート、飲み物付き)を注文しましたが、パスタが固めで私は好きです。トマトソースのパスタでしたがくどくなく、あっさりしていて食べやすかったです。パスタと一緒にプレートにのっていたパンも温かくて美味しかったです。紅茶と一緒に最後に出てきた小さな抹茶のデザート(プリン?ババロア?)が一番美味しくてびっくりしました。パンケーキが人気なようですが、私はこちらを好きになってしまいました。期間限定の栗のアイスがのったパンケーキもくどく無く、ランチの後に食べれる量でした。今度は定番物かパフェに挑戦したいです。
一見Cafeに見えない建物ですが、中は程よい広さで雰囲気も良かったです。ランチも美味しかったです。
名前 |
Relotta cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-41-6655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

パスタorカレーでどちらも美味しそうで悩みましたが、パスタを頂きました。サラダのお野菜もシャキシャキで新鮮。酸味の効いたドレッシングで、セットのホットコーヒーと+αでコーヒーゼリーも美味しかったです。凄く空腹時や男性なら、量は少なめかも。