新米で楽しむ山海釜飯の絶品!
ムッシュ・サンダカンの特徴
自家製の無添加ソーセージが絶品で、飽きが来ません!
マスター自慢のピラフはブラックペッパーとにんにくが効いています。
釜飯の釜に限りがあるため、早めの予約がオススメです。
ソーセージカレーとグラタンを食べました。カレーは、家庭のルーカレーのように食べやすいカレーです。ソーセージはほんのり燻製でカレーとの相性がピッタリです。グラタンはチーズがたっぷりで食べ応えがあります。グラタンとカレーの組み合わせは最高です。次はピラフを食べてみたい。またチョコレートパフェもアイス自体が美味しく生クリームとの全体のバランスも私好みです。
2024年10月梅四郎の動線上 あまり訪れる事のない深川中心部付近でランチタイムを迎えたので予てから行ってみたかったレストランに初訪です♪·_🍴ムッシュ·サンタガン🍴_·駐車場🅿️はお店の前に広々約10台分有ります♪カウンター席に座りメニュー表を見て魅力的料理が多いので先ず悩む…深川と言えば道内でも有数の米処で丁度新米が出回っている時期ってことも有りやはり釜飯系か……ん!この「マスター自慢のピラフ」っていつだかテレビで観たな…コレにしようか…しかしだ、メニューから読み取れる情報からだとこのお店、密かに自家製のソーセージやベーコン強推しとみて決意表明!【自家製ベーコンセット】サラダとスープが付くコレに決定してオーダー♪暫し待つ間物思いにふける……👤💭 おっ! 店内見渡せば何やらでっかい弦楽器が置いてあるぞ!これってチェロ?いやコントラバスっていうんだっけ?そいやぁ先週平日に伺った店にもギター中心の弦楽器が沢山あったぞ中には珍しい【馬頭琴】なんてのもあった……馬頭琴って奏でる時に力とか使うのかな〜馬頭琴だけに二頭筋とか……👤······等とどうでもよい理由のわからん事をゴチャゴチャ考えている所に料理の到着♪いただきまーす🙏結果から申しますと…驚くほど旨い!☆☆☆☆☆なんまら旨い!☆☆☆☆☆ベーコンですが燻製具合が絶妙で香りのつけ方と肉汁のバランス、そこにほんのりとニンニクが効いていて…ソースだよソース!フレンチドレッシング的ティストにオーロラソースのエッセンスが効いたような甘めのソースがベーコンから出る肉汁と合わさりベーコンの持つ塩見と相まっておもわず踊り出しそうになる旨さ!味蕾が沸騰する!フットルース!🕺ケヴィン・ベーコンだ!🕺香りを楽しみたいあまりに彼のようにやや鼻の穴が上を向く美味しさ♪ごちそうさまでした~🙏次回は梅四郎夫人も連れて又きます♪
土曜日11時の開店と同時に2組目で入店。私はハンバーグセット、同行者はピラフを注文。ハンバーグはジューシーでソースも美味しい。ご飯もツヤツヤでさすが米どころ深川の貫禄でした。ピラフはガッツリにんにくと胡椒が効いた大人味。どちらもボリューム満点でした。調理に時間がかかるとは聞いていたものの、出てきたのが入店から50分後だったのにはちょっとびっくり💦お時間に余裕のある方にオススメのお店です。
以前雑誌で見て気になっていたムッシュ・サンダカンさんにこの度初来訪しました到着は開店の11時ちょっとすぎで先客が一組いらっしゃいましたお店は国道からちょっと入ったところでお向かいは深川市の体育館となっています雑誌で見た自家製のベーコンとソーセージを頂けるさんだかんセットかな写真を見る限り食べている方の多いピラフにしようかなと迷いますがお店のおかあさんからお米が新米なのでピラフの食感がいつもと違うとのお言葉が確かに水分量の多い新米だとピラフは違うのかもということでさんだかんセットにしましたなおお料理はおひとりで作られているそうでお時間がかかるようですので手慰みの縫物持参で来訪していますお店はカウンター席とテーブル席となっておりテーブルのサイズが大きくゆったりとしています自家製のシャルキュトリ中心のお店かと思いましたがメニューにはかつ丼やら釜飯やらパスタやらいろいろありますちくちくと縫物をしながら待ちます30分ほどでお料理が運ばれてきましたさんだかんセットはお米が釜で提供されますお肉はベーコンにソーセージ2種でスープとサラダがついてきますお米をよそいまずはソーセージから頂きますスモークもお肉の感じも控えめであっさりした印象ですソースがかかっているのですが醤油ベースなのでしょうか確かにお米にある味となっていますではお米と一緒にとお米を頂きますがめっちゃ美味しい!新米だから?お米どころ深川だから?釜炊きだから?複合的な要因かもですが間違いなく外食で食べたお米で一番美味しいと思いますお肉の方はベーコンもこちらもスモークはあっさりしている印象ですサラダはもやしにキャベツなどこの洋食っぽいメニューでもやしとは斬新ですがソースに合いますしかしお米の美味しさが凄いです他のメニューでもお米を釜炊きに変更できるようですのでそちらのほうがおすすめですごちそうさまでしたありがたきでした。
雰囲気も良く、食事も美味しかったです。シェフ一人、ウェイトレス一人で回しているので待ち時間は長いですが、入る時にちゃんと「何分待ちますが大丈夫ですか?」と声を掛けてくれますし、待つのが嫌じゃなければ、雑談してる内に来ますからそんなに苦ではないかと思います。大体一組待ちで10分〜15分くらいですかね。私の時は既に3組居たので30分くらい待ちでしたが、BGM聴きながら携帯見てたら時間過ぎました。今回注文内容マスター自慢のピラフ 990円アイスチャイ 500円とても満足!!でした。
ツーリングの途中に美味しいお米を食べたくて検索して食べに行きました。釜飯は美味しかったです。普段は少し柔らかめの白米を炊いており、たまに土鍋でも炊いたりします。少し硬めには感じましたが、釜飯はこのぐらいがちょうど良いのではないでしょうか。咀嚼して味が分かる美味しいお米でした。味噌汁が美味しかったです。店内、お子様が元気で気になりました。食べ終わった13時には食材が品切れになり終了となっておりました。
マスター自慢のピラフ(大盛)を注文ガツンとくるブラックペッパーとにんにくのスライスがたまりません!味濃いめの物が好きな人は刺さると思います大盛の量はけっこうありましたとても美味しかったです。
深川出張の際に立ち寄りました。少しピーク時間を外れていましたが、地元と思しきお客さんと、同じく出張風の会社員でいっぱい。お料理は予め時間がかかる旨の説明があってストレスなく待たせて頂き、出来上がったオススメの定食は評判通りのおいしさとボリュームでした。釜飯は本当に美味です。深川に立ち寄るときは是非また再訪したいものです。
美味しいです。しっかりめの味付けで、美味しいお米がもりもり進みます。価格も安いと思います。ラーメン+αでお腹いっぱい美味しいもの食べられます。とても混むので要注意。釜飯の銀シャリごはんも選べます。
名前 |
ムッシュ・サンダカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-22-7704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山海釜飯食べました。ワンオペの日だったので釜飯かカレーのみ注文可能でした。ボリュームもありますし、美味しかったです。