横浜そばの香りとコシ、極上の逸品。
檜屋の特徴
歴史を感じる外観の檜屋で、本格的な手打ち蕎麦を楽しめる。
蕎麦のコシが強く、横浜蕎麦で多彩な味わいを満喫できる。
そば湯が濃厚で、天婦羅盛り合わせも絶品な蕎麦屋である。
道路の若干奥まった場所に歴史を感じる檜屋の文字。周りの木々で見落としてしまうところでした。手打ちそばの文字に惹かれて入店。お昼時という事もあり、店内は賑わっていました。私は天ぷら定食(冷たい蕎麦)を注文。とてもコシがある…と言うか、力強さを感じるお蕎麦で噛み締めていただいたり、喉越し良くお腹まで流れていく感触を楽しめました。天ぷらはカラッと揚がって油っこくなく、最後までサクサクいただけるとても美味しいものでした。小鉢も優しいお味で家庭料理の温かさを感じます。評価3.9(7/8現在)ですが、是非伺って欲しいお店です。
2022年11月中旬。このお蕎麦、割子そば、出雲そばって言うんですね。初めて知りました。ここでは横浜そば。調べてみたら、ちゃんと食べ方もあるんですね。僕は知らなかったので、テキトウに食べちゃいました。しかも、付け汁だと思っていたら、ツユをかけて食べてくださいって。でも、美味しくて、楽しく食べられました。後から蕎麦湯もやって来て、なかなかちょうどいいバランスでした。ごちそうさまでした。
お昼時を過ぎた時間帯に立ち寄り、横浜そばと山菜うどんを注文、どちらも美味しくいただきました。(^_^)
Wi-Fi利用可能‼️イートインの他蕎麦のみテイクアウトが出来ます‼️蕎麦は、生、茹でた物は300円でつゆ付きだと420円になります。イートインの場合は、全体的に蕎麦屋の中では値段はお手頃に感じます🤔麺の大盛は、200円増しになります‼️横浜そば5段を食べました。麺は、手打ち麺のためコシがありのどごしも良く美味しかったのですが‼️めんつゆが少し物足りないように感じます。もう少し濃い目だとバランスが良くなると思います。
最近美味しい感じですが、たまにそばツユが熱い時にしょっぱい感じがあります。あとうどんは、麺の太さをメニューで変えるとうれしう。
蕎麦にコシがあり蕎麦湯も濃くて最高に美味しかった♪
二八蕎麦でもっちり食感 風味もあって美味しい そばつゆはもぅ少しからめの方が良かったですね。
もう少し麺つゆしょっぱい方が良いかも蕎麦はコシがありました。
横浜蕎麦とてもコシがあり5種類の味も楽しめて美味しかったです♥️天婦羅盛り合わせも美味しかったです♥️ご馳走様でした♥️
名前 |
檜屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-78-2095 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内で蕎麦をうっているようです。蕎麦は太めに感じます。