子供たちが遊ぶ公園、閑静なオアシス。
日吉町こばと公園の特徴
コロナ禍を忘れるほど、子供達が元気に遊ぶオアシスです。
住宅街にある静かな公園で、犬の散歩にも最適です。
変わった形の公園で、藤の花が楽しめるのが特徴です。
コロナ禍というのも忘れる位、元気に子供達が遊ぶオアシスだと思う場所ですね。時間帯で年齢層が変わり、賑やかで良き場所です!
毎日夕方、犬の散歩で通ります。小学生がたくさん遊んでいます。
閑静な住宅街の中にある公園。小さな子供を遊ばせるにはいいかも。
特別ではありませんが、すべての人にとって非常に便利です。(原文)Tuy ko thật đặc biệt nhưng vô cùng hữu ích đối với mọi người dân.
こどもたくさん。
二面に分かれた変わった形の公園。
5月頃咲くはずの藤の花今頃咲いています。
名前 |
日吉町こばと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/shisetsu/kouen/1005194/1004215.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

近所のかなり古い公園。56歳の私が3、4才の頃からある。亡き祖父によく連れて行ってもらったことを覚えている。最近は、球体のぐるぐる回る遊具や中に4人乗れる箱ブランコ等、子供にとってスリルある、勇気が試される遊びが出来る遊具が撤去されて寂しく思います。ママさん達が集団で占拠している様子は昔は見られなかった。幼稚園に上がる頃には皆友達同士だけで遊んでいたものです。