風情ある小樽アーケード街。
サンモール一番街の特徴
昭和感漂うアーケード街で昔ながらのお店が楽しめます。
観光名所小樽駅近くに位置し、ポケふたも見逃せません。
仏具屋さんでは良い香りの線香や少量計り売りを親切に提供しています。
小樽市のアーケード商店街です。時代ですかね、寂しいです。
流石に風は入り込む😰でも観光の方は元気だったァ😄
屋根付きアーケード街で週末20時通ってみましたが寂しいの一言に尽きいます。夜間は営業してる店舗が数店ある位で、日中がメインな商店街ですね。
シャッター街。日曜日に訪れましたが、ほとんどのお店は営業していませんでした。所々小学校の児童さんが描いてくれた絵や「石原裕次郎」の写真など張り出されていました。人の従来も全くと言ってよいほど無いです。「廃墟のようだ」と言いたいところですが、道路は雑草など生えていなくゴミも落ちていなくとても綺麗。タイルで舗装された通路ですがタイル剥がれもほとんどなく歩きやすい。お店のシャッター達も目立ったサビや落書きなど無く、全てにおいてこのアーケード街はとても管理されているなと感じました。元々賑わっているアーケード街だけど、新種のゾンビ襲来警報が出て今は閉まっているという妄想を思わせる感じです。
昔からある、屋根のついた所で、雨やどりに丁度いいです。少し椅子もあって、ひと休み出来、石原裕次郎の写真パネルがあります。古くからある仏壇店のお香の匂いも癒されます。金物店の大きなやかんやおやきも売っています。
昔からあるアーケード街 昭和感ある喫茶店など風情あり。
2021.7.21に登場したポケふた♪小樽駅〜運河へ行く道の途中、右手奥のアーケード内にあります!駅手前にもう一つアーケード街がありますが、そちらでは無いのでお間違いなく(^^)b❄️冬の小樽は寒いですが、風情のある倉庫が並んだ運河は素敵です✨このご時世で人がおらず、より寂しいアーケード街ではありますが、風を避けて歩けるので有難いです🤗少しでも小樽の観光業が活性化しますよーに🙏
少量の計り売りにも、笑顔で親切に対応して頂き感謝です。
西部警察無料放映中。
名前 |
サンモール一番街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

アーケードの立派な商店街ですが、開いてるお店…というか、お店自体が少ない不思議な商店街。雨や雪の時にはありがたい存在でしょう。石原裕次郎も苦笑…ですね。