小樽名物!
食堂 六味庵の特徴
中毒性のあるきまり丼は、炭火焼き豚肉と半熟目玉焼きが絶妙です。
独特な美味しさは、家では味わえない六味庵ならではの体験です。
もちっとした食感と香ばしいタレの組み合わせが病みつきになります。
先日、食堂六味庵 で「きまり丼」をいただいてきました!駐車場は無いようですが、お店の前に路駐スペースが4台分ありました。店内は、カウンター席と小上がり席があり、落ち着いた雰囲気でした。さて、お待ちかねの「きまり丼」ですが、これは絶品でした!ご飯の上に、甘辛いタレで味付けされた豚肉と目玉焼きが乗っているのですが、この組み合わせが絶妙なんです。豚肉の旨味と、目玉焼きのまろやかさが、ご飯と相性抜群で、箸が止まりませんでした。人気のお店なので、混雑時は駐車場が満車になってしまうこともあるようです。車でお越しの際は、時間に余裕を持って行くことをおすすめします。また、近くにコインパーキングもあるようなので、そちらを利用するのも良いかもしれません。「きまり丼」、ぜひ一度お試しください!
教えてもらって行きました。きまり丼美味しかったです。どんぶりが小さめだったので少ないかなと思いましたが、食べてみたらおじさんには丁度良い量でした。豚肉は炭で焼いていてタレが美味しいです。タレが染み込んだご飯と卵の黄身ご最高でした。
六味?甘い、しょっぱい、辛い、酸っぱい、美味い?美味くない?ばぁーんと看板には、きまり丼。なにが決まるのかよくわからんけど、全部かま好きなもので覆われていた。そんな看板より、おばあちゃんが焼く、炭火の豚肉の煙。これは反則やわ。引き込まれる。きまりできまりかと思いきや。隣の方を見るとスペシャルというやつ。こっちにすればよかったー。お肉と目玉とキムチ、うかうかしてられませんよ。豚丼さん。
炭火で焼いたタレの豚肉、半熟目玉焼き、キムチ、味噌汁と、家で簡単に作れそうに思えますが、六味庵に来なければ食べられない独特の美味しさがあり、定期的にいただいております。今日もいつもと同じように美味しかったです!
平日のランチ利用です。開店から続々とお客さんが来ている状況でした。きまり丼を食べましたが、炭火で焼いた豚肉はご飯に合います。とても美味しかったです。たくさん食べたいのなら、きまり丼スペシャルでも良いと思います。車で来る場合、4台駐車可能です。
きまり丼スペシャルを注文しました。肉とご飯が1.5倍らしいですが、男性ならベロっと食べてしまえる量かも。量については少し拍子抜けしてしまいました😅味は美味しかったですが、どうしても帯広豚丼と比べてしまいます。肉の厚みとか味変アイテムとか。個人的には追加タレ、一味唐辛子、山椒などが卓上にあると嬉しかったかなぁ。肉も薄くて数のわりにボリューム少なかったです。初来訪の人は駐車場の位置を店員さんに必ず確認することをお勧めします。お隣の駐車場は向かいの病院さんの敷地で、店の駐車場は路駐なのでw
きまり丼スペシャル、炭火で焼かれた香ばしいもちっとした豚肉とタレがとてもおいしかったです。スペシャルがそれほど多くないと感じる方もいるみたいですが、なかなかの大盛りに感じました。地元の男性でも普通盛りを頼まれている方が多かったです。観光中に、ほどよく食べたい方は普通盛りを勧めます。なかなかお腹が空かなくなります。
きまり丼とそぼろ丼が半分ずつのよくばり丼。そぼろ丼もおいしいけど、きまり丼おいしい。2022/8/27(土) 17:30頃電話してから伺い、食べた後におかみさんが「電話してくれてよかったよ。これでご飯が無くなってしまったから、今日はおしまい」と。ギリギリセーフでラッキーでした。小樽に来たら、次もこちらで食べたい味。
5年前初めて食べたとき、こんなもんかと思いました。でもその後はまりました。炭火焼きで提供するなど手が掛かっております。やはり、きまり丼(900円)できまり❗駐車場は店頭にうまく停めて2台、向かいの鉢が沢山置いているお宅前(許可取ってるようです)です。店に向かって左側は医院のPなのでダメです。
名前 |
食堂 六味庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-33-0955 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中毒性があり、かき込んで食べたくなるような丼。ヤミツキになってます!味最高。