サイクリストの休憩地、絶品あんバター!
EMMA COFFEEの特徴
国道423号線沿いの、サイクリストに優しい古民家カフェです。
アンバターサンドやフランスパンのサンドイッチが絶品です。
ゆったりとした時間が流れる、落ち着いた雰囲気が魅力です。
外に自転車を立てるスタンドがありました。私はたまたま車でふらっと立ち寄りオリジナルブレンドのコーヒーを頼みました。メニューにフルーティーと説明がありましたが恥ずかしながら初めてコーヒーで、はっきりフルーティーという味がわかり感動しました。単純にフルーティーではなくてあとから口にひろがります。またそのコーヒーとチョレートテリーヌが抜群の相性でした。置いておられるマシーンもラ・マルゴッソと最高級ながらお店の方のセンスもとても良いのだと思いました。たまたまされていたお餅つきにも参加させていただいてその場に居合わせた知らない同士でもほんわか楽しい雰囲気になりました。つきたてのお餅を広島のみどりのきなこでいただいてとても美味しかったです。ありがとうございますm(_ _)m遠いけど足を運んでまたコーヒーとテリーヌとまた他のものも食べてみたいです。素敵な時間をありがとうございました。
大坂の最北部、豊能町役場の近く、国道423号線沿いに位置する、古民家カフェです。現在も、あちこちリノベーションされているみたいです。開店すぐに伺い、本日のコーヒーを頂きました。入口でオーダーし、支払いを済ませ、好きな席でしばらく待ちます。コーヒーは、オーダー後に豆をミルし、それから一杯ずつドリップするスタイルなので、ゆったりした気持ちが必要です。コーヒーは、大きなカップで提供され、温度の変化による味の移り変わりも楽しむことができます。エアコンがないので夏は暑く、冬は寒そうです。
バイクや自転車で立ち寄るには最適な場所です。バイクラックがあるので、自転車を安心して止められます。特にこの季節、自転車での訪問は寒さを感じることもありますが、お店のストーブで体を温めながらくつろげます。本日のドリップ珈琲450円は絶品でした。店内で焙煎されているので、香り高く抜群。量もたっぷりで、ゆったりとした時間を過ごせます。店内は静かで落ち着いた雰囲気で、私は珈琲を飲みながら30分も一人で過ごしてしまいました。是非、訪れてみてください。
営業時間が変わっているようでした。北摂田舎町の雰囲気と伝統あるお店の内装とで静かな気持ちを取り戻しました。
デートの途中で思わず車を引き返し入店。古民家を改装したような、今風な洗練されたお洒落さがありながら、文化的な空気感漂う素敵なカフェです。コーヒーが美味しく、時間の流れが緩やかに感じます。
サイクリング途中に寄りましたが、サイクルスタンドもあり、サイクリストに優しいカフェです。コーヒーは言うまでもなく美味しく、あんバターサンドをいただきましが、温かくボリュームもありちょうどいい栄養補給になります。店内も明るく木のぬくもりを感じる良い雰囲気で、のんびり過ごすことができます。
アンバターサンド絶品!甘さとバターの塩分が絶妙。エマブレンドは癖が無く飲みやすいですね。
BLTサンドあんバターめっちゃ美味しかったです。バケットお持ち帰りしました。
前にお店の前を通りがかった時は駐車場が分かりませんでしたが、向かいにありました。人通りの多い場所ではないですが、昼過ぎでも店内は満席。サンドイッチなどは売り切れで残っていたのはあんバターサンド。あんバターサンドとエマコーヒーを注文。ちょっと高めかな?と思いましたが、あんバターサンドとても美味しかったです。ハード系のパンとあんバターの相性が良い。エマコーヒーも香りが良くて、すごく美味しい!満足、納得のカフェでした。
名前 |
EMMA COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-739-0789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

サイクルラックがあるのでロードバイクでも気軽に訪れることができます。コーヒーに軽食、スイーツもありお店の雰囲気もあって居心地いいです。