身体に優しい美味、炊きたてご飯。
玄米ごはん・カフェじょじょの特徴
身体に優しいヘルシー料理が楽しめるお店です。
じっくり味わえる自家製の玄米ごはんが絶品です。
落ち着いた雰囲気の中で素敵なデザートも味わえます。
住宅街の目立たない路地でした~。落ち着きのある店内で玄米ご飯Aセットの中でも2種類から選べます。お肉orお魚。創作料理的な感じで盛り付けも最高でした。正しく健康的なランチですよ☆珈琲はカフェイン抜きを頼みました。スイーツはガトーショコラ?珈琲の苦味との相性バツグンで癒やされたランチタイムでした。結構メニューもあるので再度来店したいですね☆
体に良くて美味しいランチ。優しい味と言う方多いみたいですが、個人的にはしっかりした味でした。ランチでデザート飲み物ついてこのお値段は安いとおもいます。
実家に帰ったような雰囲気のあるお店です。にがくてあまい というマンガを見て、穀物や野菜中心のベジタリアン料理が食べたいと思っていたので、伺ったのですがとても美味しかったです。車麩の揚げ物が、お肉使っているようなくらいジューシーで。でもヘルシー。うす味と書かれている方もいますが、出汁が効いているのでしっかりとした深みのある味で丁度良いです。お皿に込められた心が伝わってくる素敵な料理でした。
濃い味好きとかでなければ、出汁がしっかりしているのか素材の味がちゃんとして美味しいです。お店の雰囲気も落ち着いて過ごしやすかったです。
この手の店を一言で表現出来る言葉を知らないのだが、自然派というか、ベジタリアンというかともあれ最近は年齢的にも脂べったりの肉とか、スタミナ太郎みたいな食べ放題のクオリティーが余り高くない食品を大量に摂取するという食べ方が出来なくなりつつある、そうすると、割合少量で、野菜類が多く、素材の味を引き出した料理を食べたいという嗜好が芽生えてくるのだがそうした店は少なくて、札幌であるなら圧倒的に中央区界隈にその手の料理を出す店は限られている。しかし、ここは手稲にあって野菜の旨味を十分に引き出した料理を提供してくれる。手稲区民なら一度は訪問しても間違いは無い。
ランチで訪問身体に優しいご飯ピザやケーキもあり、落ち着いて過ごせます。
ヘルシーで身体に優しい系のご飯カフェです。店内はちょっと暗めで落ち着く雰囲気。当日のランチセットから鯖のマスタード焼きをオーダー。ご飯は白米、玄米、白米と玄米の半々が選べましたので、私は半々にしました。鯖は皮がパリっと香ばしく焼けており、マスタードソースが臭みや脂っこさを中和してくれてとても美味しかったです。副菜類は初めは薄味に感じましたが、お出汁や素材そのものの風味がしっかりと味わえ、これもまた美味しい。「今日はガッツリ系は避けたいなー」って日には最適なお店かと思います。オーダーしてからサービスされるまでの時間は結構長めですが、盛り付けは綺麗ですし具材のカットなどにも手間が掛かっておりますので納得ですね。会話を楽しみながらゆったりと待ちましょう〜。
味のバランスがすばらしい!ゴマ衣の鶏肉は感動的て美味しかった!食後の黒蜜ゼリーもとても美味!坂を自転車で登ってでもまた来たいです!
カラダも美味しい😋🍴💕って言います!
名前 |
玄米ごはん・カフェじょじょ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-684-1040 |
住所 |
〒006-0015 北海道札幌市手稲区富丘5条4丁目18−6 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて行きました(^o^)落ち着いたお店ですぐに気に入りました☆なかなか自分では作れないお料理で凄い身体に良いものばかりで美味しかったです☆身体に良いものを食べたのにデザートの黒糖ゼリーがめっちゃ美味しかったので更におかわりしてしまいました(≧∇≦)凄く美味しいので皆さん気をつけてくださいΣ(゚Д゚)絶対また行きます\(^o^)/