釜揚げうどんと子供弁当、心温まる美味しさ。
丸亀製麺西宮の沢の特徴
夕方はいつも混雑していますが、回転率が良くすぐに食べられます。
人気のゆず風味の鶏天が入った冷うどんが絶品です!
車で来やすく、ファミリー向けの小上がり席も完備しています。
国道沿いにある、ごくふつーの丸亀さんでした(笑)。平日の夜に行ったのですがそれでもかなりの賑わい。入口近くで若いお兄さんが手際よく麺をこねて製麺しながらメモも取らず端末に入力もせず細かいオーダーに対応していることにオジサンは驚愕でした。私にはムリ(笑)。揚げ物は年配の女性と役割分担がハッキリしてるみたいです。会計の女性も忙しいさなかに笑顔で対応いただけ感謝。繰り返しどこにでもある丸亀でしたが満足してかえりました。ごちそうさまでした!
いつも混んでいるため時間を早めて10時過ぎに行ったら待たずに入店できた。注文や会計のシステムはスムーズでいよね。ここではついつい揚げ物をお皿に取ってしまうよね😂ネギや揚げ玉、ツユやソースなど自分で入れれるのもいいよね!テイクアウトも頼み安いし、テイクアウトコーナーでゆっくり袋やオリに入れれるのもありがたいし、袋もオリも全部無料なのがいいね!テイクアウトメニューも豊富なので、何度利用しても飽きない。
土曜日ということで、お昼時間を少しずらして2時頃来店で店外まで列がでいていました。回転もよく10分程で店内で注文出来ました、席もスムーズに着席出来て落ち着いて食べる事が出来ましたが大人数でのまとまった利用は難しいかもです。新メニューの、てりやきタル鶏ぶっかけ冷の並を注文、照焼のタレが濃いかなと感じましたが、混ぜて食べたら美味しかったです。
夕方は毎日混んでる。早めの食事をおすすめします。
ゆず風味の鶏天が3個入った冷うどんと半熟たまごのご飯をいただきました。ボリュームも多く学生にはおすすめです👍
釜前により、美味しさが変化してしまうのが難点です。
長蛇の激混み時しか体験がなく、空いている時間帯でゆっくりできました。じっくり作って頂き熱々でおいしかったです。スタッフさんも笑顔の余裕でした。余裕で良い仕事を何時も心掛けたいものです。
可もなく不可もなくって言うと失礼なのかな?いつも通り美味しいです。どんぶり用ご飯に、サービスの天かすとネギやゴマを乗せ、出汁を注げばお茶漬けが楽しめます。天ぷらを食べる時も、ボトルのタレをかけて食べるもよし、出汁でタレを薄めて生姜を入れて食べるもよし。食材によってアレンジを考えながら食べるのも、丸亀の楽しみの1つかと思います。
駐車場広い いつも満遍なく混んでいる丸亀製麺ですね モチモチのうどんはいつも美味しいです!ありがとうございます!
名前 |
丸亀製麺西宮の沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-664-5665 |
住所 |
〒006-0005 北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目12−5 |
HP |
https://stores.marugame.com/110705?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

仕事の後に寄りました!暑い日のぶっかけは最高です!トッピングもワカメとラー油が増えていました(^^)また行きます!