飛龍特製辣菜麺の旨味満点。
らーめん 飛龍の特徴
飛龍特製辣菜麺は味噌が4種ブレンドされ、深みがある美味しさです。
大ボリュームのラーメンは熱々で、具材も豊富にトッピングされています。
人気メニューには得メニューがあり、半チャーハンや半マーボ丼も楽しめます。
汁のある「冷たい中華」のイメージで「冷やしラーメン」を注文したら、ほぼ「冷やし中華」だった😂でも、冷やし中華にマヨネーズが必要か確認してくれて、必要だと答えると「別皿」でマヨネーズを提供してくれた👍
検索でビジュアルと価格に惹かれ来訪元気なお母さんに席に案内され旦那さん?が振る中華鍋の音を聞きながら空いていた事もあり待つ事数分でありつきました太モヤシと玉ねぎの歯ごたえ良い火当ての感じレンゲを沈め掬い口に運ぶと油膜まで行かず熱過ぎないスープは豚骨系の鈍い旨味と酸味のある赤系味噌の味わいにかつて白石にあった東龍が思い浮びます塩分も旨味の「キレ」も抑えられてますね最近食べた中では屯田のめんぞうさんが近いかな西山の暖簾に警戒しましたが太めの加水縮れ麺は量もたっぷりだけどコシを保ち最後までスープが良く絡みました札幌ラーメンにはこれ位で良いんだよ思えるサイズ感のチャーシューですが硬さ癖はありません胃が小さくなり健康上も完食完飲は避けましたが満足の札幌クラシック味噌ラーメン730円でした。
味は定番の札幌ラーメン風ですね。 クセのない懐かしさも感じる美味しいラーメンです。場所は石狩市の中心部。 と言っても石狩市の中心市街地と言うのは少々分かりにくいですが、道道沿いの小さなお店を目印にすると分かりやすいですね。 雪の多い冬は近くに行っても中々見つけにくいので注意。味は味噌、塩、醤油三種類揃っていますが、私は定番の味噌ラーメンを頂きました。 野菜も沢山入っていて更にその野菜も、しっかり味を損なわない程度に炒めていてとても美味しかったです。 麺もモチモチしていて美味しいし、スープも辛味噌系にも関わらずしっかりパンチの効いた味ながらも食べやすくて美味しかったです。駐車場は狭いので注意。 お昼時だからか沢山の男性作業員のお客さんも訪問していましたよ。
ラアサイメン頂きました。強火で撓めた野菜が香ばしくピリ辛味噌ラーメンで美味しかったです。ブラス120円で小チャーハンセットにできたり、特盛ラーメン830円は麺二玉入とリーズナブルなお店です。
辣菜麺のファンです。たまに早く店じまいすることがあるので注意。駐車場は5台ほど道路や建物と垂直に停められます。冬は雪で線は見えないですがどこに停めても問題ないと思います。
塩ラーメンは甘口の感じがします。ランチメニューはお得感満載♬接客も感じ良いです。駐車場は店の前。
味噌ラーメンと辣菜麺と唐揚げとライスとろみのない味の強いスープです。すごく美味しいってわけではないですが、後から、また食べたいなって思いました。ベタっとした唐揚げ。柔らかめのライス。普段は好きではないですが、なぜかそれさえもまた良かったです。石狩に行った時は信玄ではなくここです!
安くてボリュームがあり、ちゃんと炒めた野菜がのった美味しい味噌ラーメンでした。店員さんの対応も良いです。また寄らせていただきます。
安くて、ボリュームがあるラーメン店です。人気メニューの辣菜麺(750円)を食べました。美味しかったです!★★。4種類の味噌をブレンドしたピリ辛豚骨味噌スープとのことですが、辛くはないです。辛いのが好きな方は辛さを増してもらうとよいです。キャベツ、白菜、人参、ネギ、キクラゲ、玉子、チャーシューと、具だくさんでボリュームがあります。高温で焼き上げているからか、野菜がシャキシャキしていました。麺は西山製麺の縮れ麺です。店内の綺麗さは△です。接客は△です。可もなく不可もなく。+120円で半炒飯か半マーボー丼を付けられます。これはお得です!駐車場は店前と店裏に9台停められます。
名前 |
らーめん 飛龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0133-74-0200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大好きなラーメンです飛龍さん❤(ӦvӦ。)