閑静な住宅地で本と歴史を楽しむ。
豊能町立中央公民館の特徴
読書好きには嬉しい、本のセレクトを手伝ってもらえる場所です。
昔ながらの雰囲気を持つ公民館で、静かな住宅地に位置しています。
近くには戸知山登山口やマリヤの墓があり、歴史散策にも最適なスポットです。
本のセレクトを協力して下さいますよー(^.^)
昔ながらの公民館です。
親切に磨崖仏、石碑案内。
安くておいしい。
図書館の分館として利用。
此処の閑静な住宅地に戸知山登山口が有ります、此処から約300mに「マリヤの墓」があります、この地は高山左近の居城があり、キリシタンとも関係が深いのでこの様な墓があるのでは?YOUTUBEでフィリピンの動画の配信をしています、是非【サントん暮らし】で検索を!
🏫自販機ご座いません❗お水携行してネ😾 木工室は経験者限定かと📣 月曜休館です。
此処の閑静な住宅地に戸知山登山口が有ります、此処から約300mに「マリヤの墓」があります、この地は高山左近の居城があり、キリシタンとも関係が深いのでこの様な墓があるのでは?YOUTUBEでフィリピンの動画の配信をしています、是非【サントん暮らし】で検索を!
図書館もある。駐車場あり。
名前 |
豊能町立中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-739-3429 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

趣味は読書ですが買って読むのは中々経済的に年金受給者には難しいデス。公民館内の図書館に行って今度何読もうかな〜ってワクワクしながら選んでます。楽しんて色んな本を読んてます。