札幌で味わう、玉ねぎの幸福感。
吉野家 新琴似4番通店の特徴
美味しさが変わらない牛丼、たまに食べたくなる魅力があります。
豚汁の具が多くなり、食べやすい雰囲気が好評です。
玉ねぎがよく煮えていると、ラッキーな体験ができること間違いなし。
いつもお世話になってる吉野家。テイクアウトの牛丼つゆだくがつゆだくになってなかった。
吉野家でからあげ、牛丼以外のメニューが増えた昨今、違和感がなくなる日はいつなんだろう。
まぁ~まぁ~普通のこれと言って当たり障り無い食堂って感じかな(笑)😅
注文してから出てくるまでの時間が長過ぎる。
豚汁の具が多くなった?価格も上がったからなのか其々の量が充実した感じがします。
2022年になって、牛丼チェーンの値上げが加速してとてもふだん使いする気がなくなった。そんな中、久しぶりに食べたくなったのが牛麦とろ丼。クーポン刊使っても570円ほど。数年前なら定食の値段だったはず。味は、予想通りのもので、特に変わるところはないのだけれど、強いていえばとろろにかかっているタレが甘い。個人的にはこれに納豆をつけて最強のとろとろネバネバ丼にしたいのだけれど、トッピングいろいろとはいえ、牛丼並で600円超えはないと思ってしまう。
パーテーションもあり、食べやすい雰囲気なのがいいですね。
一度、吉野家に行ってみたかったのです!!親切で、わかりやすかったです。店員さんの笑顔がイイね😊
牛丼の美味しさは変わらないです。が、平日8時~では朝は寄れません。
名前 |
吉野家 新琴似4番通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-768-1888 |
住所 |
〒001-0908 北海道札幌市北区新琴似8条17丁目765−3 |
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046947 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

久々に朝も昼も食べました。このご時世、やはり値段はあがっていましたがそれでも他店よりは安価で食べられます。最近は唐揚げなんかもあってメニューも増えました。朝、食べると昼の割引券がもらえたりしてお得です。北海道に進出してからだいぶ立ちますがいつまでも変わらぬ味で頑張っていただきたいと思います。