西区の激安!
マンボウの特徴
昭和レトロな雰囲気が魅力的なマンボウの店舗です。
鮮魚やお菓子が特に安く、掘り出し物多数です。
週末の混雑が激しく、駐車場が埋まりがちです。
昭和レトロなお店、品揃えも豊富値段も安くて素晴らしいです✨ただいつも混んでいて中々店内に入れないです😭
西区のスーパーといえばマンボウ!テレビにも取り上げられてる、地域密着型で価格も安く掘り出し物も、魚は新鮮で刺身の柵は驚きの価格!楽しいお店です!
安ければ、いいのか?店の姿勢に疑問①レジの間違いがとにかく多い値段変更のある商品は店内のマイクで放送され、レジの方は自分でメモるレジ打ちの時、自分の目で確認必須②搬入の大型トラックが平然と道路で荷下ろし 駐車場入口は車とお客さんで本当に危険な状況、警備員なし③バラ売り冷凍魚コーナー素手で魚をつかみ戻す客多数、ビニール袋不使用、清潔感なし④店舗外の袋菓子売場直射日光で袋が熱くなり袋が膨張してる店は気がついてないのか?恐ろしい。
お菓子類はとてもやすいです。調味料は他店より割高の物があるので要確認。たまごが安いです。
久しぶりに行ったら昨今の値上げで、さすがのマンボウもだいぶ高くなってたなぁ~(T-T)それでも鮮魚やお菓子の一部や賞味期限が近いのはまだまだ安いし、見てて楽しい。※ただ相変わらずの激混みで駐車場も並んでたし、入口も外から並んでた…。店内も更にぎゅうぎゅうでレジの列で商品見れない…。
年末などは駐車場は激混みすることが多いです。平日でも常に客でごった返しているイメージがあります。仕方のないことですが店内通路は狭いです。トイレはお店の裏の駐車場へ行く通路脇にありますが、男女兼用で一人分しかありません。(※工事現場などで見掛けるプレハブのトイレみたいなサイズ感でウォシュレットはなかったです。)新米の時期にも、ちゃんと一年前の古めのお米も売っていて、お寿司を作る人にとっては重宝すると思います。会計時にレジのスタッフに欲しいお米の年式と銘柄を伝えると、レシートに捺印してくれるので、お店の裏手駐車場そばの搬入口に居るスタッフにレシートを提示すると倉庫からお米を出してきてくれます。鮮魚コーナーに居る、さかなクンと同じハコフグの帽子を被ったおじさんが、売ってる魚のことで知りたい事があるとき、とても頼りになります。素人相手だからと適当なことを言ったりせず、ちゃんと素人でも解る言葉で誠実にやさしく教えてくれます。
野菜や魚、カップ麺やお菓子など近隣のスーパーより安いのでよく利用してます。店内は狭くて混んでいますが売ってる商品の場所を覚えればスムーズに買い物ができます。キャッシュレス決済の種類も多く便利です。お店は⭐️5です。レジに並んでいると床に置いた買物カゴを足で押して(蹴って)進んでいく男性をほぼ毎回見かけます。なのでお客さんの質は⭐️1ですね。ちなみにレジでは前の人が使っていたカゴが自分の買物した商品が入るカゴになります。今後、子育てにお金がかからなくなったらお客さんの質も利用するお店選びのポイントにしたいと思います。安いのは有難いですが常識の無い人が多い店を利用したくないという気持ちもあります。
凄くお得に買えるお店です!朝9時までにレジのお会計(1000円以上)済めば卵1ケースが無料でもらえます(特売品を除く)曜日によって特売品が違うのでインスタや店内のpopチェックです!
葉物の鮮度は良くありませんが、お野菜が安いです。お魚も夕方にとても安くなります。大好きなお菓子が、物凄く安く売られていることがあり、大人買いしてしまいます。笑。
名前 |
マンボウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-664-7486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔はかなり安かった!お目玉品も沢山有りだった。今は普通かな?特別安くも無いような?