パリサクの雪だるま焼き、絶品!
北のあんこやの特徴
雪だるま焼きは可愛くて絶品、あんこもたっぷりです。
焼き立てのたいやきはパリパリの皮が特徴的で最高です。
厳選された6種類のあんこは、どれも独自の味わいが楽しめます。
個人的にキーマカレー好き。とっても美味しいですよー!
【駐車場2台】2006年にオープン。たい焼きもありますが、初回だったので、この店にしかない「雪だるま焼」を購入しました。表と裏で表情が違います。笑った表情は女の子。怒った表情は男の子だそうです。呼び鈴を鳴らすと、奥から店員さんが出てきてくれます。注文を受けてから焼いてくれます。3~4分で出来上がりました。出来立ては熱々で、皮がパリパリ。とても美味しいです😊。作り置きした方が楽でしょうに、手前を惜しまずに1番美味しい状態で提供したいというお店の思いを感じました😊。メニューは9種類あります。初回の方はまず「しゅまり小豆」を食べてほしいです。しゅまり小豆は、美瑛町の契約農家が育てた北海道優良品種に認定されている希少なブランド小豆です。上品な甘さで、とても美味しいです😊。【♥♥】
薄くパリッと内側はもっちり。今までは分厚く甘い生地が定番だと思っていたので、初めて食べた時衝撃的な食感でした。薄皮なので出来立てが一番。時間が経つと皮の食感が変わるの要注意。作り置き無し、注文後焼いてくれます。約10分弱で車に持ってきてくれます。1つ250円。少し高いなと思いましたが、食べれば納得。むしろすぐにもう一つ食べたくなる始末。たい焼き好きの方のは是非一度お試しいただきたいです。現金のみ。店頭に駐車場あり。
電話予約したほうがいい。駐車場は3台+1しかない。結局、小豆が美味しいんだけど、あえてゴマを推したい。雪だるまの紙袋が、雪だるま焼きと同じように裏表が男女になっててかわいい。
一番人気のあんこに雪だるま焼きを購入、めちゃくちゃ旨かった。友人は白あんと、とうきびあんを購入したところ、此方も美味しかったそうです。
暑い土曜の昼頃、運良く空いてましたが、天候や季節によっては結構混みそうです中身は・つぶあん・白あん・黒ごまあん・かぼちゃあん・くりあん・とうきびあんの6種類個人的には黒ごまが濃厚で好きです駐車場は店の前に2台分比較的空いている平日の昼間に買って、オーブンで焼き直すのが得策かも。
作り置き無し、受注生産。餡とチョコをあわせて6個頼んでだいたい10分程度。雪だるまとたい焼き、たい焼きの方が食べごたえはあるね。ちょっと生地に塩味が感じられる。確かに、もう少し焼いてもいいかもね。
旨い!かぼちゃ餡!女性だけで無く、男でも美味しい。今回気になる4種をオーダー。かぼちゃ・栗・とうもろこし・生チョコ白。雪だるまでオーダーしてみた。次回は、鯛焼きでオーダーして、どちらが好みかを夫婦で楽しみます!雪だるま、皮は、パリっとして、餡は、しっとり。大きさも満足のサイズ!ご馳走さまでした。又、近い内に買いに行きます♫
鯛焼き屋さん西警察署の近く、住宅街にありますソフトクリーム食べたくて行ったけど、10月くらいからGW近くまでお休みのよう😞あんこ、クリーム、かぼちゃなど7〜8種類の味に鯛焼きか雪だるま焼きか選べます私は胡麻餡パリパリの焼き立てに胡麻餡最高駐車場が分かりにくいかな今度全種類食べてみたい。
名前 |
北のあんこや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-662-1266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

レビュー通りで表面サクサクで美味しかったです。価格は270円と少しばかりお高め?型は2種類から選べるのですが、あえて鯛焼きにしました。次回は雪だるまにしよう( ≖ᴗ≖)