整備された野球場で春夏秋冬を楽しもう!
農試公園 野球場の特徴
設備が整ったナイター照明で、安心して夜の野球が楽しめます。
AとBの野球場が使用可能なため、練習や試合に最適な環境です。
綺麗に手入れされたグラウンドで、四季折々の散歩も楽しめる場所です。
立派 ナイター設備 水洗トイレ 水呑場。
公園内の工事は行われていますが、野球場はAとB球場使用可能です。トイレが新設され、A球場の近くにできました。B球場からは少し遠いです。今回はB球場を使用しました。外野フェンスはセンターが少し狭い、甲子園球場タイプです。外野芝は悪くはないけど、たまにイレギュラーします。バックネットまでの距離も遠めです。ベンチに屋根があるので助かります。総じて良い球場です。1時間1200円なら十分です。
綺麗な所でした。
※2020年より5~6年計画で公園施設の整備事業が行われるとのことです。整備中の設備は使用ができなくなりますので、利用にあたっては公園公式HPにて事前にご確認下さいませ。
綺麗に手入れされてます。
野球場をよく使います。主に少年野球用として、とてもいい球場です。水はけは若干弱めで、雨が続いた次の日は、グラウンド整備にかなり時間がかかる場合があります。フェンスがないので、外野を超えた場合のルールを調整する必要があります。駐車場はかなり広めですが、農試公園自体、人気が高く、特に夏場については、ちゃぷちゃぷ広場などに多くのお子様が集まるので、満車になることが多いですが、下手稲通り側に臨時駐車場が設けられます。自動販売機もありますし、球場近くにある管理事務所(ツインキャップ)には、多くの自動販売機もあるし、きれいなトイレも完備されています。ナイター設備があるので、夜間練習も可能です。
お散歩コースです春夏秋冬楽しめますね冬に居る狐さんは今は何処へ(笑)実はちゃぷちゃぷ広場で自分も遊びたいくらい暑いですよね( *´艸`)
バスで札幌駅から一本でいける。
土のいい練習施設があります。また利用したいです。
名前 |
農試公園 野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-615-3680 |
住所 |
〒063-0844 北海道札幌市西区西区八軒5条西6丁目95−21 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

球場の設備は使いやすく、便利。