八軒のぬる湯、心も温まる。
琴似温泉の特徴
駅近でアクセス便利な八軒の隠れ家銭湯です。
昭和39年創業、昔ながらの温かな雰囲気が魅力的です。
露天風呂や多彩なお風呂で、ぬるま湯をゆったり楽しめます。
温泉と言ってますが、銭湯です。ケロリンの洗面器が積んであります。バス○リンかバスロ○ンの露天があります。シャンプーなどはありません。シャワーの水圧弱弱です。常連さんが睨んできます。
入浴料は480円(2024年1月現在)、通常、ぬるめ、電気、ジェット、水、露天風呂、サウナがあります。全て小さめです。「温泉」とのことですが銭湯です。シャンプー等はありませんので各自用意して下さい。洗面台のシャワーが取り外し不可のタイプで使いにくいのと、温度調整が不可能なのがマイナス点です。しかし空いていて気持ちが良いですし、掃除も行き届いていて清潔です。±ゼロで星3です。
場外市場近くにあったさかえ湯♨️をコンパクトにしたような銭湯でした♪露天風呂もあって良かったです。
昭和39年創業オーナーさんがお値段据え置きで頑張ってますありがたい温まりますね~八軒では1軒のみだそうですよ。
刺青が入ってる人がいっぱいいてなんか怖いです。それを除けばそこそこいい銭湯なのではないでしょうか?料金もリーズナブルですし。ただ、サウナはぬるめです。
始めていくときは常連さんがちょっと見てきたんですけど結構行くようになったら見られません。露天風呂はたまに小さい虫と葉っぱが浮いてる時があります。椅子が高くてシャワーがお腹くらいの位置に来るので腰がきついカゴが足りないときが希にあります。
湯加減がちょうどいい。いい香りの露天風呂もあります。駐車場が洗車場と共用な為ごちゃっとしていて停めにくいです。
シャワー水圧がダメです。
こじんまりとしてて混まなくてゆっくりできた(*^^*)
名前 |
琴似温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-621-4021 |
住所 |
〒063-0867 北海道札幌市西区八軒7条東1丁目1−11 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駐車場は建物左右にあります。10台くらい停めれるかな?洗い場は傾斜が排水路側についていて佳かった。d\u003d(^o^)\u003db