トリトン円山店で味わう、絶品寿司!
回転寿しトリトン 円山店の特徴
地元民がこぞって推奨する、札幌の回転寿司トリトンで人気の店です。
ネタの大きさとシャリのバランスが抜群で、味も安定しています!
週末は早朝から行列ができ、観光客にもおすすめの名店です。
【北海道・札幌で寿司なら❗】間違いなく、地元の皆さん口を揃えて「トリトンへ❗」と薦めるでしょう。そのくらい自信をもって推挙出来る、最近じゃ回転しない「回転寿司」チェーンです。「回転…」と聞いて、「…えぇ~?北海道に来てまで回転寿司かよ…」と思うことなかれ。今や北海道を代表する、「まず札幌来たらコレを食えッ❗」位のトリトンさん。「根室花まる」さん、「なごやか亭」さんはじめ、「和楽」さん、「活一鮮」さん、「海天丸」さんなど札幌は居並ぶ強豪ひしめく回転寿司の超激戦区。どのお店もネタの吟味と旬のもの、味のこだわりとサービスにしのぎを削っているのです。その中でも、特にこちらの円山トリトンさんはシャリの具合が非常に良い。同じ市内のトリトンさんでも一つ頭が出る感じ。注文は、以前は伝票にネタと個数を書き込んで板さんに渡す「札幌式」だったが、昨今の事情で「タッチパネル」方式に。いずれにしても、店舗入口の黒板と板場上のぶら下がりを要チェック。本日の旬のネタが注文を待っています。特にこの夏、観光で訪れる皆さんへ。待ち時間は平日でも待たされるので、店舗紹介の待ち時間案内を参考に、時間に余裕を持って北海の魚介を是非とも、思う存分に堪能して頂きたい。
2022.06.17時点の情報・席予約はできません。・クレジット利用可能(VISAは使えました)・テイクアウトweb予約できます。・多目的トイレあり・入り口スロープあり・タッチパッド注文・シャリ半分選択可能夕張メロン多分1/8カット有り、わりとコスパいい気がします。-------------------------回転すし屋の中ではトリトンが一番好きです。(和楽、花丸、なごやか亭、まつりや比較して)混んでいても、お一人様だと速い場合があります。待ち組数とグループ人数が入り口の受付端末でわかるのでチェックしてみてください。受付後にでてくるQRコードで、LINEから待ち人数確認できます。コロナ禍でタッチパッド式になりました。便利です。シャリ半分が選べるようになりました。ノンアルコールビールあります。デザートは濃厚クリームプリンがおすすめです。
2人で三千円くらいでお腹いっぱい!安い!握りデカい!特にタコの頭とタコの足好きだなぁ。ただし、カウンターとテーブルが選べないのがちょっと嫌ですね。せっかくの味も狭っくるしいとこだと半減します。しかし、北海道の回転寿司レベル高いですわ。
ホテルのフロントの方もタクシーの方も回転寿司ではトリトン円山店が美味しい。シャリが違うとも言っていました。札幌に行く前に調べてはいたのですが、本当に地元の方の太鼓判でしたので、期待が膨らみまさした。先ずは新しい?お店がきれい。タッチパネルでの注文。ホタテ、マグロ、イカ、穴子、数の子、アワビ…どれも新鮮な歯ごたえがあり、ほんとうに美味しいです。他の回転寿司より高めとは言っても、質を考えたら安いと思います。いつも東京で食べるお寿司より美味しいです。この日は雨降りで客足が少ないと思ったら、関係なく行列。私達は16:30頃行ったので、ガラガラでしたが、30分後には埋まっていて、並んでいました。清潔感と美味しさもですが、フロアを切り盛りしている女性のスタッフの方々が、忙しい中でも雑な接客ではなく、気遣ってくださるのが、とっても嬉しかったですし、雰囲気も心地よくより、美味しくお寿司がいただけるお店でした。
新事業立ち上げるために札幌に滞在中。前日、札幌駅の上の有名回転寿司店に伺ったらウニも蟹もなくって肩透かしで、なんか北海道ぽくないので有名なこちらのお店にリベンジします。開店前に到着すると先客3組で時間になりカウンター席に座ります。やはりウニは赤潮の影響で軍艦はなかったですが、巻物を中心にいろいろお願いして、良い勉強になりました。道産の寿司も少しいただき特にボタン海老と真たち軍艦がたまらなく美味しかったです!平日なのにあれよこれよで満席になり繁盛しているのがうかがえます。
今日も平日なのに満席御礼の状態です!整理番号をもらい車の中で20分くらいで入店。いつもながら美味しいランチでした!切身の角が立っている感じ。
回転寿司の概念をひっくり返すレベル昼も夜もつづく行列がそれを表しています自宅から簡単に行ってましたが、札幌を離れた今はそれがどれだけ贅沢だったかを見に染みて感じています道外から観光で札幌を訪れる予定の方はぜひおすすめです。
道民であれば知らない人はいない上級回転寿司チェーン。スシロー、ハマ寿司などと比べるとお高めですが、回転しないお寿司屋さんと回転寿司の中間のイメージでお値段以上の味だと思います。北海道に来てお寿司を食べたいけど予算が…の時にもおすすめです。同じカテゴリーに、根室花まるや函館の函太郎があります。コロナ禍でお寿司は回転せず注文してから提供される形です。入店時は受付機で受け付けて車で待機するスタイルになってます。相変わらず混んでいますので時間にゆとりを持ってお楽しみください!
地元の方におすすめ頂き訪問。平日昼間から賑わっていて支持の厚さを実感!ネタは北海道ならではのものも多くご当地グルメ回転寿司ならではの味!さすがはローカル人気チェーン!大満足でした!
名前 |
回転寿しトリトン 円山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-633-5500 |
住所 |
〒064-0824 北海道札幌市中央区北4条西23丁目2−17 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

●根室花まるの大ファンであるが、トリトンもとても素晴らしい。この2店を持つ北海道がうらやましい限りである(おそらく他にもいい店があるだろうと思うが、まだ私が出会ってないだけなため許してほしい)。●「花まるか?トリトンか?」と野暮な評論がネットや個人でよくされているが、正直どちらとも素晴らしい。回らない寿司屋の仕事や素材に頼らない、仕事うんぬん〜〜というフレーズを、北海道や全国の素材のパワーでシンプルに対抗する回転寿司らしいスタイルであり、価格と美味しさを高次元で両立させている。手頃に美味しいものを食べられることのなんと幸せなことか。●超人気店のため混雑は必至。早めの確保をお勧めしたい。