フルーツドリンクで会話も弾むランチ。
ベビーフェイスプラネッツ 札幌宮の森店の特徴
フルーツ系ドリンクバーが充実し、友人との会話も弾む楽しい空間です。
個室風のボックス席で、リゾート地の雰囲気を楽しめる店内が魅力です。
ボリューム満点のメニューは男性でも満足できるサイズ感が嬉しいです。
ドリンクバーとポテトで友人との会話も弾みました。🅿️は3時間無料。喫煙時も有り!
久々のベビーさん。一緒に行った人たちが行ったことないって言ってたので行ってみた。パスタ、ドリア、プレート、オムライス、ピザが大体のメインだけど、その各々が結構変わりものがあってすごくいいんだよね。量も選べるし。味はちーと濃いめだけど、味は抜群!
何度か利用しています。ランチタイムでお茶会もありですし、ディナータイムで美味しく洋食をいただくのももちろんありです。今回はランチタイムで、ごはんおかわり無料という素晴らしいメニューを注文。ご飯が進む味付けとジューシーなハンバーグは最高すぎました。ドリンクバーも豊富でそれだけでも満足できるほど。スープもありますので、冬のこの時期は飲んで暖まりましょう。駐車場は併設された建物と共用の駐車場のため、お店混んでなくても入れなかったりってこともあります。ご注意くださいね。
フルーツ系のドリンクバーがあるのは嬉しいですね!スープも美味しいですし。店内は広く、半個室もあるのでゆっくり出来るかも。料理も美味しいですね♪ただ、店内の装飾は…(笑)
友人とランチにオススメのお店です。ドリンクバーがあるので、時間を気にすることなくおしゃべりしまくりです。ボックス席にレースのカーテンっぽいのがついてるので、閉めると半個室になってゆっくりと過ごせます。パスタとデザートにミニパフェを食べてお会計2000円弱でした。
しょっぱいものを食べたら甘いものを食べたくなり、またしょっぱいものを食べたくなるでしょ? そんな誘惑が多い店。そしてボリューム爆弾でお腹がはち切れる(笑)本当にずっしりどっさり!大食いの友達がいなかったらパフェ以外の物全て残してると思います…
3人向けプレミアムセット(1,749円)+飲み放題(990円※要前日予約)で、サラダ、ホタテのアヒージョ(100円プラス)、ナシゴレン、北海道産フレッシュチーズのアマトリチャーナをいただきました。1人3,000円弱でとんでもないボリュームをいただけます。味も良かった。炭水化物祭したい方におすすめです。3人向けセットだけど、ホタテのアヒージョについてたパンが2個だったのが若干気になりました(別にいいけど。笑)。内装もバリ風(?)で凝ってていい感じ。空調キツめなので上着あった方がいいかもしれないです。
店内の雰囲気がもろエスニックな感じで面白いですインスタ映えにはもってこいな店じゃないか?メニューもエスニックなものが多いのかと思いましたがまぁ、普通のファミレスのメニューと大差ない感じでした座席もカーテンが付いていてほぼ個室のような感じになって素晴らしい酒も飲めるし長居したくなるくらい良い店ですね。
何度か行きました。ドリンクバーのジュースが他では無いものが多くて美味しい。マンゴー、メロンとかグァバ等。ご飯も普通に美味しい。店員さんが会計の時にポイントカードあるかの確認しないからレジで出し忘れる。
名前 |
ベビーフェイスプラネッツ 札幌宮の森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-590-0592 |
住所 |
〒064-0823 北海道札幌市中央区北3条西28丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大人4子ども2で利用。カトラリー的に3人席のところに案内され、ぎゅうぎゅう。正直大人2人、通路にはみ出したまま座っていました。狭すぎて向かいの広い席がちょうど空いたのでそこに移動していいのか聞いたところ、他のお客さんを案内するので、出来ません、とのこと。我々が帰るころにその広い席に案内された人は大人2子ども1。それならその方々はこちらの席で良かったのでは、と思うのはエゴでしょうか。頼んだ品は全部来ないまま伝票が宅に置かれ。まだ来ていませんと指摘すると確認しますのまま、十数分後に何事もなかったかのように運ばれてきました。カトラリーもお願いしないと人数分来ませんでした。レギュレーションが悪すぎだなと..スタッフさんの人数足りないのか呼び出し何度押しても来ない、卓も空いているのに料理の提供にとても時間がかかる、大変そうだなと思いました。手稲のお店の方がゆっくり出来ます。