春の桜並木で癒しのひととき。
新琴似安春公園の特徴
野球場やテニスコートがあり、スポーツに適した広い公園です。
桜並木や小川があり、四季折々の素敵な表情を楽しめます。
安春川でのマガモの親子に癒やされる、のどかな公園です。
公衆トイレは古く使いたくない雰囲気。平日の午後は小中学生のたまり場になっているので、小さい子供には全く向いていないです。桜がキレイだそうです。川は淀んでいます。
公園の規模はさほど大きくはありませんが、草野球が出来る広場やテニスコートもあり、施設は充実してると思います。
桜並木や小川があり、四季折々の表情が素敵な公園です😊
やべーべやと一緒にお花見にいきました。春は桜がなまら綺麗なスポットです。夏には安春川で水浴びなども楽しめます。地域の憩いの場✨
夏に入ると公園側の安春川ではマガモの親子に会えます。子供を守るため母強し!と、いった場面にも遭遇し学ぶことも、、
札幌市麻生地区の市民の憩いの場所のようです。小さな安春川にはカモらしき鳥たちが遊んでました。(10月)
綺麗に整備されているので、犬の散歩やジョギングするのにいいですね。安春川には鴨や小魚もいて川に降りるスロープ、飛び石もあって水遊びにもいいですね。
近所の公園です。犬の散歩やテニス、少年野球、春はお花見、鴨の親子の観賞など楽しめます。夜は小山に登り、星を眺める35年間憩いを与えてくれた、たくさんの思い出がある公園です。
桜🌸満開で…ジーンと来てしまいました💧
名前 |
新琴似安春公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-771-4211 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

野球場やテニスコートなどスポーツするにも適した広い公園。少年野球の試合、練習場としても使われているようです。一周するのでも軽い散歩にもなるので、ワンコなどペットを連れた人を見かけることも少なくない。もちろん遊具も設置されているので、小さい子供を連れてピクニックなどにも向いていそう。