登山後の至福、ボンディアソフト。
ミルク工房ボン・ディア(ハヤチネフーズ事業本部)の特徴
プレーンのボンディアソフトクリームは、コーンの底までたっぷり入っています
産直販売の地場産乳製品や、ワインソフトが楽しめるのが魅力です
期間限定の早池峰ヨーグルトソフトクリームも見逃せません
早池峰山登山の後立ち寄りました。多くの方の書き込みを見て登山後に食べようと決めていました。夏の時期は外で座って食べれる場所をもっと増やしてほしいです。
大迫に行くと必ず立ち寄ります。イートインはできませんが、景色を眺めいい空気を吸いながらゆっくり休憩できます。ソフトクリームもヨーグルトも美味しいです。外にあるボンディアヨーグルトの建物に圧倒されます。冬場は温かいコーヒーもおすすめです。
ワインソフトいただきました。最近はどこも濃厚濃厚ばっかりのソフトばかりだったのでほのかなブドウの風味のワインソフトはとてもおいしかったです。でもミルク感は濃厚でした(笑)
新鮮な牛乳使用🥛だからソフトクリームも美味い😋期間限定早池峰ヨーグルトソフトクリーム食べました😍
ミルク風味豊かなジェラートが味わえます。サッパリしたワインミックス(ワインの味はせず色のみ)にしました。次は濃厚なミルクを味わって見たいです。
ソフトクリームが有名ですね。確かに美味しい…けど商品や見応えはないです。休日などは駐車場が一杯になることも…花巻⇔遠野にアクセスする際の道すがらにあります。ボンディアソフトクリームが一番のオススメです!ワインソフトはそれなりですかね…産直も併設されているので9月からは美味しい葡萄🍇が安く売られているのでオススメです!周りが果樹園になっているので近くにはワイン工房もあり葡萄やワインの名産品になっています。
飲むヨーグルト美味しいので720mlを20本買い、ソフトクリームも食べました、大変よかったよ。
さっぱりとしたこくがあり食べ応えのあるソフトクリームが絶品だと思う。コーヒーゼリーの入ったボンディアパフェがお気に入りです。正直ソフトクリームなんてどこも同じと思ってましたけど、はっきりと美味しさの違いがわかるので何度も通いたくなります。遠いけど。
2回目の来店!やっぱりボンディアソフトクリーム🍦が忘れられなくてドライブの帰り道だったので寄り道しました。ミルク感がひつこくなくて濃厚で美味しい♪また年内までに来れたらいいな😊
名前 |
ミルク工房ボン・ディア(ハヤチネフーズ事業本部) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-48-3144 |
住所 |
〒028-3203 岩手県花巻市大迫町大迫第11地割39−4 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

「ボンディアソフト」という、プレーンのソフトクリームがコーンの底まで入ってた!なめらかなミルク感がたまらーん!