寒い日には手打ちうどん、ぽんぽこの旨さ!
多摩うどん ぽんぽこの特徴
しっかりした腰のある手打ちうどんがやみつきになるお店です。
かき揚げは揚げ立てで玉ねぎたっぷり、サクサクの食感が楽しめます。
住宅街に佇む名店で、良心的な価格の美味しいメニューが揃っています。
ちょっと硬めの手打ちうどんです。しっかりした歯ごたえがあって、美味しいです。かき揚げがとても良い。大きな海老かき揚げです。
とても美味しかったです♪2019年夏に一度、いただきましたが、最近寒くなってきて温まりたいと思い、二回目の『多摩うどん ぽんぽこ』でした。二回目は『とり天うどん』を注文。とり天は別皿にしてもらうとサクサクで食べれるのでオススメです。うどんはもちろんですが、乗っていたとり天3つと舞茸2つと春菊1つもこれまた美味しいです。ボリュームもあり、小食ではない小生も満腹感を得られました。これで大盛も無料で選べるのはお得ですね。店内も落ち着いており、とても雰囲気の良さが伝わります。昼時は4~5組のお客さんがいつもいる感じです。土曜は並んでることもあります。近いのでまたすぐ行くと思います(笑)
住宅地の商店街のうどん屋さん。ただお腹を満たせればいいと思って入ったけど、いい意味で裏切られました!相方のなすと鶏天うどんは、天ぷらは揚げたてあつあつでうどんもコシがあり、おつゆもいい味出してました。私は天かすとお揚げのうどん。薄味が好きなのでちょっとしょっぱく感じました。
昼食探しをしていたら発見HPのメニューでぽんぽこうどんが500円で評価も良かったので行ってみたところ700円に値上がりしていました、公式サイトを作ってあるならそちらの更新はしっかり行って欲しい所。味は普通に美味しい(麺にコシがあって噛みごたえがある)ですがスープが少ない割に揚げ玉が多く少し食べずらかったです、結論から言うと700円なら他にも美味しいお店あるよねって感じでした、ご馳走様です。
肉汁うどんにかき揚げを追加御当地の武蔵野うどんと比較してしなやかで食べやすいしかし噛めばしっかりと小麦粉の味を感じられます出し汁も上顎に香りが残る上品な旨さかき揚げは揚げ立てで玉葱半分は使っているであろうビッグサイズ住宅区の中にある名店です。
駐車場は商店街の駐車場。喫煙所なし。うどんは武蔵野うどんよりも表面が柔らかく でもこしもあり優しい感じです!麺の量は大盛りまで無料 お茶と一緒に小さいクッキーが出ました!サクサクで美味しかったです。かき揚げもおすすめです。
良心的な価格設定です。店の雰囲気もよし。味の方は、出汁は美味しく取られてますが、自分にはしょっぱかったので、★を1つ減らしました。しょっぱさが改善されたら頻繁に通いそう。
つけ汁肉うどん+かき揚げ単品ここのかき揚げはサックサク、ネタも食感も美味。
痕から麦油が出てくる。
名前 |
多摩うどん ぽんぽこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-319-6441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子供達を連れてよく利用させていただいております。小学生の娘が特にこのお店のうどんを気に入っていて、月1〜2回のペースで食べに行ってます。おすすめはかき揚げうどんです。うどんもコシがしっかりとあり、食べ応え満点!温かいうどんの汁が大変美味しいです!お店の方々もとても親切で、気持ちの良いお店です!