きな粉ねじりと割れせん、工場直営!
タケダ製菓㈱の特徴
工場直営のため、新鮮な南部煎餅を味わえる貴重な場所です。
割れせんセットが午前中に売り切れることもあり、早めの訪問が必須です。
ここの「きなこねじり」美味しい!近くの北海道アンテナショップに売ってるけど取り扱いなくなったらかなり辛い やめられない 笑。
工場の直売所です。昔と外観は変わりません。今は平日しか販売はしていないです。すごく美味しいです。
せんべいのミミだけ(アウトレットですな)150g程入り200円で販売されてます。硬めでポリポリと食べきってしまいます。時間帯によって無かったりします。私は牛乳せんべいが好きです。薄焼きでとてもよい香りです。
工場直結のせんべい屋さん。南部せんべいのミミ(できたて)も売っています。
ハネが欲しい時は早めに行くべし!無ければ本製品で(^-^)v懐か美味しい味のバリエーションが豊富です。
せんべいは固くなく、口の中でとけ美味しいです。いろいろな種類があります。私はピーナッツ入りとショウガせんべいがお気に入り。どれも美味しいです。材料も厳選されているようです。日別でサービス品あります。スタンプカード発行しています。
住宅街の中にある小さな工場と隣接してる、お煎餅屋さんです。南部煎餅とクッキーの間のような生地で焼かれた煎餅です。割れ煎餅などはSALE品として、安く売られています。オススメはカシューナッツの煎餅。
行った事は無いけど、行ってみたい。
懐かしい煎餅、更に種類の多さにびっくり! 美味しい!
名前 |
タケダ製菓㈱ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-761-4669 |
住所 |
〒001-0912 北海道札幌市北区新琴似12条6丁目8−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

工場直営店は平日のみ営業で、時間によってはお得な割れせんセットも購入可能。最近だと250円や150円の割れせんセットも有りました。所謂ピーナッツ煎餅(商品名えぞ厚焼)は全国にもありますが、ここの煎餅は甘過ぎず周りに配るのにも最適で人気のようです。焼き立てはビスケットのような風味で割れせんセットはすぐに食べ切ってしまいます。ちなみに正規品じゃないとスタンプは貰えません。いつまでも食べ飽きない北の銘菓ですね。何度も通うとレジのオバチャンが更に安いサービス品を出してくれる事も…?!