雲のようなふわふわパンケーキ。
紫陽花珈琲の特徴
まるで雲を食べているかのような、ふわふわのリコッタパンケーキが楽しめます。
店舗前の駐車場が満車でも、第二駐車場が用意されているので安心です。
人気のパンケーキは焼き上がりに30分かかるが、その待ち時間も魅力の一部です。
今回2回目の訪問で、前回同様に子ども連れでお伺いしました。子どもが騒いでしまって、ご迷惑をおかけしましたが、待たせてしまっているからと気を遣っていただいて申し訳なかったです…味は、私の中では今まで食べたパンケーキではズバ抜けて美味しいです。おすすめにある、キャラメル、ローストナッツ、岩塩の組み合わせがやみつきになります!基本的にパンケーキでお腹いっぱいになることは少ないですが、紫陽花珈琲のパンケーキはお腹いっぱいになります。セットでフレンチコーヒーと頂くと、バランスがなお最高です。
円山西町にあるパンケーキ屋さんです。歩きで向かう方は、結構山の上の方なので気を付けてください。ハイキングにおすすめです。看板メニューのリコッタパンケーキのメイプルシロップ、トッピングはバナナとシナモン¥1250と、フレンチコーヒー¥350をお願いしました。流石パンケーキの人気店だけあって、平日のランチタイムでも混んでいます。お客さんによっては少し騒々しいかもしれません。私はちょっとツイてなかったです。メニューの注意書きにもありますが、焼き上がりまで30分ほどかかります。パンケーキは分厚いフワトロ系で、これは長時間かけないと焼けないと思いました。フルーツとメープルシロップも良い感じでとても美味しかったです。2024.6.6
2024.5.7 おそらく2回目。知人2人と13時過ぎに入店すると、店内に誰もおらず…、窓際の席に座る事が出来た。1日10セット限定のベリーベリーパンケーキセット、ドイツ産岩塩をトッピングしたパンケーキセットを注文。自家製リコッタチーズを練り込んで焼き上げたスフレタイプのパンケーキはしっとりフワフワ。たっぷりいちごのソースがかかったパンケーキはもちろん美味しかったが、それ以上にしょっぱい岩塩とアイスが乗ったパンケーキが美味しかった。苦味のあるフレンチコーヒーも良かった。
雰囲気よくお洒落なお店ですが一番良かったのがスタッフの方々みなさん、とても雰囲気よく柔らかなイメージ店舗前の駐車場は開店と同時に満車になってしまいますが第二駐車場も用意されています。入店時にパンケーキの注文は最大40分から50分かかります。と言われましたが35分ほどで運ばれて来ました。お皿もオシャレ💛パンケーキは添えてあるアイスクリームよりも柔らかくとても美味しかったです。パンケーキとドリンクのセットを注文するとトッピングのアイスクリームが無料になる嬉しいサービス。とても美味しく幸せな時間を過ごせました。ご馳走様でした。
言わずと知れたパンケーキ有名店。駐車場は坂道なのでとっても止め難く、しかも混んでる。1番シンプルなプレーンと季節の限定日の苺パンケーキをオーダー。ふわっとしていて、味はシフォンケーキを作る生地そのもの。生クリームが甘さ控えめで食べやすい。美味しいとは思うが、リピは無い。車では来にくいし、トッピングするとお高め。まぁ一度食べたらもう良いかな。
ふわふわのリコッタパンケーキが食べられるお店。スフレのような口どけ。トッピングやソースを自分好みにカスタムできるのも嬉しい。オムライスは数量限定。ミニスイーツやドリンク、サラダもついて満足感がある。店内はレトロで落ち着いた雰囲気。温かみのある空間でゆっくりできます。
円山にある有名なお店。店内は、オシャレでした。ですが2階が凄く寒かったです。飲み物も来ないし。身体が冷えました。せめて、お飲み物を先にお持ちしますか?一緒に出しますか?など聞いて欲しいです。パンケーキはフワトロで美味しいのですが。寒さの方が印象に残りました。冬は、暖かい格好で行くことをお勧めします。膝掛けがあると良いです。あと、パンケーキは40分程かかるので時間に余裕を持って行かれて下さい。
入店のタイミングが悪かったのかパンケーキのオーダーから出てくるまで1時間以上かかりました。コーヒーもオーダーしておりましたが、コーヒーすらでてきません。1h水のみでした。時間がかかる旨の説明やコーヒー先に出しますか?など、一言あっても良いのでは?と感じました。スタッフの数が足りていないのか、とても忙しそうで「客に喜んでもらおう」という気持ちは感じられませんでした。パンケーキはとても美味しかったので、時間と気持ちに余裕を持っての来店をお薦めします。
二人で訪れました。ふわふわとろけるパンケーキでとても美味しかったです。写真はアングレーズソース&バナナ(おすすめの組み合わせだそう)とハニーソース&イチゴです。セットで飲み物を頼んだので、無料でバニラアイスをトッピングしてもらいました。ボリューム満点ですね。昼時に行ったので昼食代わりになりました。おしゃれな家具と雰囲気ですが、BGMでながれる昔のアメリカンポップス(?)は少しうるさく感じました。駐車場は4台分あるようでしたが、少し止めにくいかもしれません。
名前 |
紫陽花珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-215-5101 |
住所 |
〒064-0944 北海道札幌市中央区円山西町7丁目1−18 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まるで雲を食べてるみたい感じです!店員さんたちも優しいですし、パンケーキも美味しかったです!おすすめです♪-超級好吃~舒芙蕾一入口就化開!店內氣氛很好,店員也很親切,想再回訪的店❤️