屯田の住宅街で卵が安い!
コープさっぽろ とんでん店の特徴
駐車場が広く、買い物が非常にしやすいです。
日曜日は卵がなまら安くてお得感があります。
売り場のディスプレイが綺麗で、見やすいのが特徴です。
住宅街にある、地元では有名なスーパーです。徒歩で買い物に行ける範囲には他の店舗はなく、近隣住宅地の方にとっては無くてはならない店です。食料品全般と医薬品の売り場も併設されています。
暫くぶりに尋ねた。新規開店から、沢山のサービスデーかある。ポイント5倍、10倍。ちびっこコープデー。ゴーゴーコープデー。ちょこっとカード等々、毎日何かのサービスデーがある。この屯田店舗は、2001年(平成13年)12月の9時開店で、雪の降る中でのオープニングであったと記憶する👏。CO・OP店舗では、このとんでん店は小型である。当時から気になっていたのが、壁面に太陽光パネルが設置されていて、照明もLED を採用されていた👏。省エネ、低コスト店舗の先駆けである。現在は対面販売はほとんどなく、ほとんど製品化されたアウトパック品がかなりのウエイトである🆗。現在も近郊には、ビックハウス、ヨーカドー、ラッキー、ホクレン、スーパーエース、北海市場等々の競合店があり、さらなる差別化も必要ではと感じる。購入側からは、価格面、品揃えは店舗規模からは充分だが、販売方法、陳列方法では改善、施策が欲しい🆗。特に平台での陳列は、並べてるだけ、置いてあるとしか見えない。陳列数量が減っていたり、品薄であっても、陳列の工夫がない。そのままで対応されているので、売り逃しもあると感じた。売場スタッフ、品出しスタッフも覇気が感じられず、対応も投げ遣りに感じる。ただ数回とも、レジ担当スタッフは、いずれも笑顔もあり、親しみも感じ、対応も満足である☺️。
買い物と蒸留水をくみにいってます。
こじんまりとして、買い物しやすいです。タイムセール等もあり、たまたま買い物時に当たったら少しお得な気分になります。
コープはイメージかもしれませんが安心安全な印象があります。いつも飲みのつまみを買うのはこちらですお世話になってます。
屯田の住宅街にあるお店。目の前がバス停で、車が無くてもアクセスが良いです。駐車場は身障者用とシニアカー用があります。トイレはとても綺麗で、身障者用トイレにはオムツ替え台があります。ベビーカートと幼児用にハンドル付きの車のカートがありドアが閉められるので子供に好評です。玄関にあるアルコール消毒は自動です。1日は5%OFF、火曜日はパンの特売日とオムツ5%OFF、土曜日は冷凍食品10%OFF、日曜日は卵の特売日。週替りでオリジナルパン?が売っていて、シナモンチョコメロンパンを購入。下はモチモチしていて上はサクッとしていて美味しかったです。惣菜は豊富だと思います。レジやサービスカウンター、品出ししている店員皆親切でした。店内にコピー機、ロッカー、ATMあります。
売り場が綺麗に陳列されて見やすく売り場のディスプレイやエンドも ためになります。在庫棚も凄く整理整頓されていて見習いたいですね😊もちろん買い物は落ち着いてしやすいです。夜間に来店した際は人が多い印象でした。また来店したいと思えるスーパーです。
至って普通のコープです。ここで買ったトウキビがめっちゃ美味しかった。
普通な店、ポイント10倍♪って歌聞き飽きた。自動精算機見当たらず不便。
名前 |
コープさっぽろ とんでん店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-772-8551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場が広くて利用しやすいです。