隠れ家的なお店で楽しむ小樽ビール。
びっくりドンキー 大通地下店の特徴
雪や雨でも濡れずに行ける地下の店舗です。
キッチンを囲むカウンター席でのライブ感を楽しめます。
地下歩行空間からすぐの隠れ家風な場所にあります。
軽く夕飯が食べたくなり何か無いかと探したらびっくりドンキーがあったような?!Google先生に聞いたらヒットしたので行った。そういえば看板は見た事あったが行ったのは初めて🤣看板の通りに行ったらありました。かなり奥にありますね。入ったらボックス席は無いようでカウンターのみ。広く感じたが鏡でしたね。ロコロコすてーきのやつが食べたかったがどうやらメニューが縮小されてるようでした。ハンバーグパインに玉子トッピングにしました。味は安定のびっくりドンキーですね。全てのメニューがあるとありがたい🙏でもまた行きます🙏
小樽ビールのピルスナーが飲みたくて行った。久々に呑んだ小樽ビール!旨かった!驚いた事に店内・メニューの何処にも小樽ビールの名称が使われてない!メニューにドイツ🇩🇪純粋令を忠実に守ったビール🍺。と書かれてたから、間違いなく「小樽ビール」‼️日本で本物のビール🍺は「エビス」と「小樽ビール」の2種類だけ。他は混ぜ物バッタもん(最近の地ビールは知らんけど)疑うなら調べてご覧。
佐藤水産があるところの地下です。奥まったスペースに店内があります。お昼時は待ちますが、チケット発券でお知らせがくるようにできます。
郊外店とは違い、キッチンをカウンターで囲むレイアウトで調理作業を間近で見ることができ、ライブ感似あふれる今どきのつくりです。メニューも期間限定のハンバーグランチが目新しく野菜が新鮮でとても美味しくいただきました。
地下道からは奥まっている場所にあたるが、地下にあるので雪でも雨でも濡れずに行くことができる。狸小路店と似たような店内雰囲気で、コの字型のカウンターを囲むようにソファー席などの席があり、リラックスして食事が楽しめる。支払いには各種カードや電子マネーも利用可能だ。
味はどの店舗に行っても変わらないのでこの日も美味しくいただけましたが、食後に頼んでいたいちごソフトの見栄えがとても悪かったです。回転率が良く忙しいのもわかりますが、メニューと同じように盛って提供してほしいです。
21時頃伺いました。お正月期間中で22時閉店でしたが店内はほぼ満席でした。食事内容は他の店舗と変わりませんが、席は全てカウンターでソファと椅子があります。また、店員さんが親切でお水とかラストオーダーの声がけをしっかりしてくれました。リピートします😊
他の物件の居抜きでつくったのかもしれないですが、他のびっくりドンキーと店内の雰囲気が全然違います。座席が円卓みたいな配置になってて、真ん中に店員がいる感じです。味は安定、おいしいです。
席数が少なく店内も狭い為混んでいる。回転寿司のカウンターっぽくて新鮮なびっくりドンキー。
名前 |
びっくりドンキー 大通地下店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-207-6065 |
住所 |
|
HP |
https://www.bikkuri-donkey.com/shop/shop_309/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

個人的には行きやすくてそんなに待たずに入れるので何度か来ています。びっくりドンキーはずっと好きなので食事には満足しているのですが、ここの店舗はいつもお客さんが多くて忙しいのか通されたあとで1人なのに他の客と隣の席に通されてメニューが2人で1つしかもらえない(2人組と勘違いされた?発券は1人ずつしているのですが)、通されたあとでメニューを出すのが遅い(こちらから言わないともらえない)、注文しても良いか聞くとあとでと言われてどこかに行ってしまうなど、とにかくサービスに手が回っていない印象があります。一度や二度ではないので、そういう店舗なんだと思います。