大通り地下街の楽しい発見!
ジュピター 札幌オーロラタウン店の特徴
輸入食品や調味料が豊富で、特にベトナムのバインミーが楽しめるお店です。
東豊線大通駅近くに位置し、地下商店街で利用しやすい便利な立地です。
コーヒーが20%offなどのセールを定期的に開催しており、買い物が楽しいです。
さくっと買って行くならば問題なし静かな店舗バスセンター寄りだから混雑してないのが良しテキパキした店員さんで良かったです。良い対応で助かりました。若干通路が狭く感じます。
ジュピター札幌オーロラタウン店さんです♪輸入食材や調味料、ワイン等のお店で見ているだけでも飽きない楽しいお店です🤠
大好きなお店です。外国のチョコ、チョコとビスケットのサンド、など、ミルクたっぷりのチョコを少しだけ食べたくなったら、行きます。高いのて、迷います、少なめタイプを選び、食べすぎないように気をつけています。クリスマス、年の瀬が近づくと、より楽しいお店です。
札幌大通り地下街の終点付近(テレビ塔付近)に店舗があります。コーヒーおよびコーヒー器具消耗品販売店。コーヒーだけでなく輸入食材が揃っています。全体的に焙煎はごくノーマル。浅めの焙煎が好きな方にはジャストフィットです。ストレートコーヒーは種類により味の違いがとても分かりやすいです。香りも非常にいい。これはきっとコーヒー豆の鮮度が良いという事なのでしょうね。販売しているストレートコーヒーの種類がとても多く、価格もリーズナブルだと思います。ここは、おすすめ!
立地が良い。コーヒーと輸入食品が色々あって近くを通った時にたまに寄る。定員さんは事務的な感じで愛想はない、きっと忙しいんでしょうなぁ。特に高いもん買ってる訳じゃないんでそれでいいけど、コーヒー買う手順もう少し解りやすく説明しろと思った。こっちは初めて買うんじゃ。
今年😃バィンミ―( ベトナムのサンドイッチ )の、お店がオープンしたので❗ 333( バ―バ―バ― )beerで食べたい‼️ ここのお店に置いて有る事は、チェック済みだったので…レッツゴー😁缶が欲しかったのですが…置いていませんでした❗( ラソラ札幌の、ジユピタ―さんには、あります😃 )あれ~サイゴンbeerも、あった💕これもゲット❗ 店員さんが、割れないようにシッカリ包装してくれました。オーロラタウンは、SAPICAが使えて便利ですよね🎵
会社に近いため通勤途上によく買い物をします。カルディと似たような形態です。場所柄こじんまりしていますが、品数が豊富です。SPAMは安いと思います。
こじんまりとした店内です。ESTAほど在庫はありません。混雑しないで見られるので、大通りに来た時には寄ります。
1人の店員除いて他の店員の愛想の無さ。客の近くを通りかかるor近くを通られるのに「いらっしゃいませー」「失礼致します」の一声も無い。接客業舐めてんのか?
名前 |
ジュピター 札幌オーロラタウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-212-1511 |
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目13−1 さっぽろ地下街オーロラタウン内 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんの対応が改善された感じがします。以前のような不快さはなくなりました。