山麓駅からの宝石の夜景。
もいわ山麓駅の特徴
綺麗な建物から夜景を堪能でき、感動を呼ぶ場所です。
坂を上った先に夫婦かつらの看板が見える歴史豊かな点も魅力です。
年間パスポートだけでなく、昼も夜も素敵な光景を楽しめる展望台です。
夜景がめっちゃキレイやった‼️
綺麗な建物で天気が悪くても室内から眺められるようになっています。標高531mの展望台からは、札幌の街並みと石狩平野の広がりを一望できます。夜景はとても綺麗で感動しました。ロープウェイとミニケーブルカー“もーりすカー“を乗り継いで上る間も、素敵な夜景が広がっていました。外国人観光客の方も沢山おられました。整備の行き届いた施設でトイレはとても綺麗で気持ちよく利用出来ました。
山麓駅はチケット購入とロープウェイ待ちに特化しており、他は特に何もない。駐車場は広めで、無料バスもあるので、交通手段はどちらでも可能。
きっと晴れてる日は素晴らしく綺麗な景色だと思います。2017.10.21とても寒かったです。
とても綺麗で清潔な建屋です。観光シーズンでなければ、それほど混むこともないです。
多くの方の口コミで説明は十分だと思いますが、山麓駅入り口を登山道入り口に向かい、坂をのぼったところに「夫婦かつら」の立て看板がありました歴史の浅い北海道ですが、なんとなくほほえましい思いです詳細は立て看板の写真を見てください。
入場料は中腹と頂上で違います。是非、頂上まで行くことをおすすめします。ロープウェイの運行時間は決まっていますが、そこまで待つ必要はないです。15分刻みでした。夜景を観に行きましたが平日に関わらず人がおり、特に外国人観光客が多かったです。
とにかく感動します‼視界すべてが煌めく街の輝きになります。東京の夜景より感動しました。
昼も夜もすてきな光景をみる事ができる。
名前 |
もいわ山麓駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-561-8177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な場所でした。ロープウェイ口駅からのシャトルバスが出ていてアクセスは良いです。