札幌のソウルフード、みよしのの餃子カレー。
みよしの 中の島店の特徴
札幌のソウルフードとして親しまれ、餃子とカレーの魅力が詰まっています。
定食の提供時間が早く、気軽に立ち寄れやすいのがポイントです。
狭いながらも庶民的な雰囲気の中、一昔前を感じる懐かしい佇まいの店舗です。
カレーの味は家庭的で好みです。注文してから10秒くらいで提供。値段的にもまぁまぁ。
カレーと餃子のまさかの融合札幌市民以外には驚きの組み合わせ。
完全に私の好みになりますが、一昔前の佇まいのみよしのです。今のみよしのはファミレス感強めのコンセプトが結構ありますが、ここは、ある意味隠れ家的というか、寂れ感ありありの味のある店。元祖みよしのです。イートインメニューも、これぞ❗みよしの‼️定食3つほどと単品がいくらかある程度です。狭い空間に5人ほどしか座れないので、落ち着き感は薄い。だけど私にとっては、これぞ「みよしの」なんですよ。時の流れで移り変わりはしましたけどね。狭いがゆえお持ち帰り弁当がメインになってるみたい。もしあなたが雰囲気を味わいたい派なら訪れてみるのもいいかも。
餃子はみよしのが一番好きです。
みよしのセットの大盛りセットを食べました。ボリュームありました。
懐かしい感じの「みよしの」カウンター席8席程位です、40年前はこの様な小型店舗でしたね美味さは大型店と同じです🐮♪ps 後日、餃子定食を食べて、ご飯と味噌汁が大型店より美味いので☆プラスしました🐮♡
昨今、コロナの営業でセットでついてくる新漬を小皿に盛ってくる店が多いが、ここは従来どおり新漬ボックスにミニトングスタイル。新漬が好きなのでありがたい。支払方法が現金のみなのが唯一のマイナスポイント。
安定のみよしの。少なくなってしまいましたが、ここはたっぷりの浅漬が容器にたっぷり入って出てくるスタイルを維持しています。
餃子カレーはいつ食べても美味しい。
名前 |
みよしの 中の島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-822-0619 |
住所 |
〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条2丁目1−24 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

みよしのの中でも特に狭い建物で営業している店舗。仕事帰りによく寄っています。店舗規模の問題で一部のメニューは無く、基本的に餃子定食、カレー、餃子メニューのみ。10年は通っていますが、今まで見てきた店員さんは皆良い人ばかりです。