親切な先生と看護師がいる岩手の病院。
岩手県立中部病院の特徴
岩手県南部で高度医療を受けるにはここが最適です。
産婦人科での子宮筋腫手術が受けられる信頼のある病院です。
親族への病状説明も丁寧で安心して通える医院です。
他のクリニックから紹介状をいただきこちらの産婦人科を受診しました。紹介の初診で、症状を見てからその日に手術\u0026入院が決まり、採血や検査などたくさんありましたがどの場所でも優しく対応され分からなくなって聞いたらしっかり教えていただけました。急に手術になり不安な気持ちもありましたが、医師も看護師さん達も優しかったです。入院中に食が進まず悩んでましたが、栄養士さんが麺に変更してくださり食べやすくなりました。その際はありがとうございました。
入院してて、1週間後くらいに「テレビやスマホなどからの音は、ヘッドホン付けてください」「ヘッドホン無い時は、購入でもお願いします。」と言われた。隣のベットの方はすぐに同じく言われました。テレビ音は、最小に聞こえてるようにしているから許して欲しい。自分の担当の先生ではありませんが同病室の方の担当の(男性の)先生が朝から診察のとき声が大きすぎて、逆に具合い悪くなりそうでしたので、テレビ音より、その医師の音声に問題あると思いました。また、その医師が毎朝来ると思うと午前中はめちゃめちゃガッカリしています。
祖母が皮膚科でお世話になりとても親身になって対応して頂きました。そして今度は父が胃がんになり治療し、今は外科の方で抗がん剤を打っていますが、とにかく待ち時間が長いです。他は全然混んでないのに2番ブロックだけ人がすごいです。まぁ、しょうがないかなぁ、、
親族を迎えに行き病状の説明を受けた。それまでに何度も電話でやりとりをした。それだけでの感想です。村崎野駅が最寄り駅だが歩ける距離ではなかった。大きな病院だ。皆さん忙しそうだ。何人もと電話で話したのも含め皆さん感じは良かった。
循環器内科に通ってますが、受付や看護師の方はとても親切な方で評価は高いです。が!、担当医の呼び出しがあまりにも早くて聞き取れない。20代の自分が聞き取れないのにそれ以上の難聴が分かるわけないだろ。そんなに早く言ったとこで業務効率が上がるわけじゃないんだからもう少し聞き取れるように言ってくれ。
行って良かったこのコロナ禍でマニュアルは基本動作です。プラス、心に寄り添ったお医者さん、看護師、事務員皆様一生懸命に努力して居ました。私の見てきた場所はほんの一部分ですが注射💉も痛くなく注射嫌いの私も『ホット』しました。循環器内科関係の皆様放射線科の皆様お世話になりました。本当にありがとうございます。
小児科の救急でお世話になりました。待合室の画面には待ち時間や診療中の人が何人いるか大きく表示されていて見やすいです。診ていただいたのは男女の研修医の方でしたが、とても優しく丁寧に相談にのっていただきました。子供の夜の症状悪化は心配になりますが、安心することができました。ありがとうございました。また、子供の入院でもお世話になりました。部屋の移動はベッドや棚ごとなので楽で、院内は広くトイレや洗面台は大部屋のすぐ外にあり清潔でした。
良かったです 皆さんとても親切です お世話になりました。
岩手県北上市の大病院です!家族がお世話になりました。スタッフ皆様人柄がよく、感情移入もしてくださったり、やさしく声をかけてくださったりと、患者はもちろん家族含めて真摯に気遣って、接してくださいます。非常に安心してお任せできました。院内もとてもきれいで、設備も充実駐車場も広く、もちろんバスも入口までセブンイレブンも近くに薬局も2件ほど近くに病院までの道のりもわかりやすいです大きいので間違いようがないですかね笑病院にかからないことが理想ですが、困ったら本当にたよりになります!
名前 |
岩手県立中部病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-71-1511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

中部病院の先生、看護士さん本当にいつもお世話になっております。半年に1回入院なので、その度に色々とやって頂いて、ありがとうございす。とても辛い治療なので、半年に1回入院するのが、とても辛かったです。それでも皆様が一生懸命看護して頂いたので、無事に帰って、家で生活しております。また宜しくお願い致します。