優しさ溢れる小児科、安心をあなたに。
医療法人 たんぽぽ小児科の特徴
一般診察と健診・予防接種の入口が異なるため、安心して受診できます。
白衣を着ない医療スタッフが、子供の抵抗を和らげる工夫があります。
先生や看護師さんの皆さんが、明るくて親切な対応をしてくれます。
予約制の小児科はいくつかありますが、ここのように時間予約の病院は珍しく、予約が取れれば5分待たずに個室の診察室に通してくれるので他の病院のように咳ゴホゴホの具合の悪そうな子と一緒に待たなくていいのがとても良いです。他の病院だと行きたくても何か他の病気が移されそう…と躊躇していたけれどたんぽぽさんはそれがなく安心して診てもらえます。先生はとても優しく診察の最後に他に困ったことはないですか?と聞いてくれたり、我が子の名前を言ってタッチしてくれたり、パソコン画面だけを見ながら話だけ聞いてチャチャッと診察する他病院とは全然違います。ただ、感染症が流行ってる時期だと予約が取れないこともあり、日中に起こった急な症状では診察に連れていけないのが辛い…。受付の方はクールな方と優しい方がいます。看護師さんはサバサバした良い方が多いです。隣にある薬局も待ち時間が少なく、すぐ薬が出てくるのでとても助かります。
娘が小学生の頃からお世話になっていますが、先生をはじめ皆さん優しく、テキパキお仕事をして下さるので、子供が病気の時は大変助かります。病気が流行っている時は予約を取るのが難しい時もありますが、それはどこの病院も同じことだし、病院だって物理的に診れる人数にも限界はありますものね。逆に激混みの待合室で何時間も待たされるより、個室で完結するこちらの病院の方がよほど衛生的。病院に限らず良いものから先に売り切れるのは当たり前なのだから、こちらの予約がいっぱいの時は、文句を言わず他を当たるしかないと思っています。ちなみに、学校でマイコプラズマ肺炎が流行っており今週2回受診しましたが、2回とも予約取れました!
かかりつけ医を受診して、薬を10日ほど飲んでも鼻水と咳が治らなく、こちらの小児科を受診しました。今飲んでる薬と違う薬を出してくれ、子供の名前を呼んで、『あとは大丈夫かい?』と先生や看護師さんが声をかけてくれました。かかりつけ医は、腕は良いとは思いますが、先生も看護師さんにも子供の名前を呼んでもらった事がありません。ずっとこのままの優しく信頼できる先生と看護師さんでいて下さい!
全体的に小児科が混んでかかりつけが一つじゃ回らないので最近は毎回行けませんが、たんぽぽの先生が1番聞きたいことが聞きやすいです。ここ最近ずっといる看護師さんも電話しても対面でも対応が安心します。最近入られた方も優しく話してくれるので助かっています。受付のかたもいつも優しいのでホッとします。いつもありがとうございます。
道外からの転入でかかりつけ医を探していました。皮膚が弱いのとアレルギーがある子供ですが、子供にも先生が声をかけてくれて嬉しかったです。予約制で看護師さんの問診からとてもスムーズに進めていただきました。症状も先生が丁寧にみてくださりましたのでとても安心しました。看護師さんもとても手際よく受付の方も感じがよかったです。今後ともお世話になりたいと思っています。
このご時世、一般診察と健診・予防接種で入口が違うのが安心できます。発熱でかかったことはまだありませんが、予防接種では病院に着くとすぐ個室に入れて会計まで個室で行えるので、他の患者さんと会ったことがありません。院内も清潔です!看護師さんはテキパキ、ちょっとせかせかしてますが(笑)優しいです!逆に先生はゆっくり何でも相談に乗ってもらえて伝えやすく、子供にも優しいです!
安心して通える小児科です別の小児科からこちらに移ってきました。別の小児科で予防接種に行った際に、前の患者さんが水疱瘡だったらしく3カ月の子供に水疱瘡をうつされてしまいましたこちらの小児科は予防接種と風邪などの玄関が分かれていますし、個室診察で感染対策がきちんとしています。初めからこちらの小児科に通っていればと後悔しています先生はいつも優しく笑顔で、とても感じが良いです余計なお薬を出すことすことはせず、本当に必要な薬だけを処方してくれるので、とても信頼できます子供によると注射で針を刺されても全然痛くないそうなので、注射をするのも上手みたいです。
信頼できる。一般診療とワクチン接種等は入り口が別だったり予約のシステムも確立されていて余分に他の患者さんとの接触がない。それでいて状況が変わったりしたら電話で話を聞いた上で適切に対応してくれたりするので親としてはすごく安心させてもらえるのですごくありがたい!院内も清潔で看護師さん達も安心して任せたいと思える人ばかり。
先生をはじめ、看護師さん、受付の方もとても親切で安心して行けます。予防接種と一般診療の場所が違う所も良いです。また診察室に先に案内され、その後に先生が各部屋に診察しに来るというスタイルなのでバタバタせず準備ができて良いです。
名前 |
医療法人 たんぽぽ小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-876-0383 |
住所 |
〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条15丁目3−12 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先生も看護師さんもとても優しい方で好印象です。予防接種と普通診療の入り口が違うため感染症対策はちゃんとしてました。