安さに驚くザ・ビッグの魅力。
ザ・ビッグ エクスプレス平岸店の特徴
札幌市で格安スーパーは貴重な存在です。
ザ・ビッグデーでの安さに驚くこと間違いなしです。
プライスマート跡地にあり、地域の人々に馴染み深いお店です。
お店自体は便利ですし好きなのですが女性用トイレを男性が使用しているのを何度か見たことがあります。それから少し遠いですが豊平のザビッグを使うようにしています。トイレの前などに防犯カメラなどないので男性用トイレが使用中だったから使っているのかもしれませんが、何かあってからでは怖いので対策してもらいたいです。
安いという口コミを見て初めて行きましたが、何が安い⁈って思いました。かろうじて菓子パン?くらいは安いかなーって感じでしたが、まず肉の品揃えが少なすぎて唖然。生鮮食品はここで済まそうと思って楽しみに行きましたが結局欲しかった肉や新鮮な野菜も買うものがなく、少しだけ冷食買いましたがもう行かなくていいかも。違うスーパーの方がいろいろある。業スーや生鮮市場の方がやっぱり安いし品揃え豊富。あと、精算後に出口に向かう途中も売り場を通ってやっと出口…なんか変な配置。
安いので、よく利用していますが12月30日みかんも高くなったなと思いつつ年の暮れなので仕方ないかと思いながら5kg1450円みかん箱を購入。帰宅し開けてみて、なんとなく計量したら4.6kgでした…。2Lサイズだったので3個分ほど…検品済みと書いてあったけど、検品した時に3個ほど抜いたってこと?抜いてそのままにして5kg表示のままで売ってたってこと?30日で5%オフだったけど、量は8%オフ!
食材が全体的にとても安いので、定期的にまとめ買いに行きます。惣菜も多くて助かります。夜22時までと遅くまで開いているのも嬉しいです。スーパーとして、とても広いわけではないけど大体のものは揃います。一緒に100均などあればもっとありがたいですが…。久しぶりに行ったところ、多少改装されたのか店内分かりづらくなってました。入口も一箇所減ってました。お店の入り口付近には牛乳パックや発泡スチロールなどの回収ボックスあり。敷地内に証明写真の撮影機ありです。
全体的にバランス良く全てが安いです。2023年に改装され商品点数が増えました。店内は寒いです。レジはいつも混雑してますがセルフレジが10台ほど設置され混雑は少し解消されました。駐車場がありますが割りと混雜しています。平日の夕方前に行くと良いと思います。
かつてこの店舗所在地がプライスマートだった頃に近所に住んでいたので、この近所に馴染みが深くたまに寄って買い物することがあります。ただ、いつも思うのですが、商品配列というかジャンル分けが曖昧な感じがします。他のビッグと比べて何がどこにあるか解りづらいです。
いつでも安価で販売されているので助かります。駐車場がもう少し広ければ利用しやすくなると思いました。
惣菜はラインナップ多い方。一通り揃う。納豆安い。
ここに初めて行った時、余りの安さにほんと驚き。札幌一の安さに感謝で一杯!
名前 |
ザ・ビッグ エクスプレス平岸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-823-2320 |
住所 |
〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条2丁目3−28 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

札幌市内には格安スーパーが少ない中、貴重な存在。置いてある食材の品質はイオンと同等だが、かなりお得に買える。水曜木曜の78円祭に行けば、さらにお得。